
今週末は暖かで晴天に恵まれましたんね~!
(^^)/
春を通り越して夏の様な日差しでした~!
相も変わらず、土日とも午前中はいつものお山!
火曜日にちょっと軽めのギックリ腰をやってしまったので
今週は、リハビリがてらののんびりクライムと成りました~!
(≧◇≦)
土曜日・・・
ちょっと風が強かったですが、暖かいというのは気持ちイイですね~!
富士山も夏の様に霞んでました~!(#^^#)
日曜日・・・土曜日よりも気温が高い!!
下りもウインドブレーカー要らずでした~!
土曜日は、先週にも行った場所・・・先週はまだ開花前でしたが・・今日は・・
たった1週間でしたが満開を超え既に少し散り始めてました~!
また、桜まつり開催とかで駐車場に止めれず、少し離れた場所より、
シャトルバスにて会場に向かいました~!
しかし・・・
14:30のシャトルバスで向かったのに、帰りのバスの最終が15:00と・・・
(=_=)
正味20分ほどで撮影をし、最終便のシャトルバスに飛び乗りもどりました~!
(≧◇≦)
菜の花にミツバチが・・・ちょっと雰囲気がいい写真が撮れました!(^^ゞ
途中の畑の一部に菜の花が奇麗に咲いていたの、此処でもちょっと撮影に!
ワンポイントでチョウが飛んでくれました!
日曜の午後は、大井川鐡道のSLと桜のコラボを考えていたのですが・・・
SLの時刻表を確認すると・・・整備中の為予定はGWまで無しと・・・(T_T)
それでも来年の下見と思い行ってみることに!!!
・・・・・到着すると・・・既に葉桜どころか既に葉っぱのみ・・・
完全に時期を逸してしまいました~!(ToT)/~~~
まあまあ下見と思って来たので、撮影ポイントを確認すべくあたりをウロウロと
すると、大井川を渡るように多数の鯉のぼりが気持ちよさそうに靡いておりました~!(#^.^#)
概ね撮影のポイントが絞れたところで、時刻表を確認すると、
通常運航の電車があと10分ほどで通過する予定・・・
練習がてら撮ってみました!!
後ろ側からも・・・
こんな感じに撮れました~!(^O^)/
あと、数か所撮影ポイントを見てきたので、GWにSL(トーマス号)でも走るとき
再度挑戦してみようと思います~!
この二日間は、本当に忙しく桜を追いかけた2日間でしたが、充実の週末でしたよ~!(#^.^#)
Posted at 2022/04/10 21:53:04 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記