
乗鞍のヒルクライムが終わると・・・
今年ももう夏が終わりだなぁ・・・と、
そんな気持ちに成り、モチベーションも上がらない
903Rです・・・(;^ω^)
そんな中・・・来年1月で修了が案内されているJR東海のドクターイエロー
T4編成の走行日だったので撮影に行きました~!
いつもとちょっと思考を変え、流し撮りをしてみました~!(^^ゞ
最近は日没も早くなり、18時を切って仕事終わりの日課のお山も1本に・・・
一登りして、山頂で休んでいる時にふと見たタイヤが・・・・
もう限界じゃん・・・いつパンクしてもおかしくない・・・そんな状態でした。
下りはタイヤを労わりそれはもうゆっくりと走り、何とか自宅までノーパンクにて
辿り着けました~!・・・危なかったよ~ン(≧◇≦)
早速アマゾンで注文・・・今週交換いたしました!!
前回はちょうど1年前でした・・・(#^.^#)
タイヤを交換後・・・
予報では雨が降ることになっているのですが・・・中々降りださない・・・
それどころか日が差していて良い天気!!
今年初チャレンジのオオクワガタの産卵・・・8月に唯一1匹だけ採取した
幼虫の飼育ボトルを開ける事に・・・・
大きく成長していてくれました~!\(^o^)/
下の木片に見えるのは、今回新たに採取できた幼虫・・・小っちゃくて可愛い!!
大きくなった幼虫は更に大きく成る様に菌糸ボトルに移し、
新たに採取した幼虫は飼育ボトルに!
(1か月ほどして成長してから菌糸ボトルに移します)
たった2匹ですが、まずは産卵させることに成功で着て嬉しいです!!
成虫を目指して大事にしたいと思いますよ~!(^^)/
おまけ・・・・
数日前・・・夏姿の富士山が久々に見えておりました~!
あと1か月もすれは初冠雪かも知れませんね~!・・・
Posted at 2024/09/16 23:09:53 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記