
GW・・・ゴールデンウイーク・・・
初日は晴天の土曜日から始まりました~!
(^^)/
いつもの如く、チャリ連にてお山へ・・・
晴天に釣られたのか・・・
春の温暖な気候に釣られたのか・・・
冬眠?明けの如く、旧車や名車が来ておりました~!
この日・・・ 目に留まった真っ赤な1台・・・
マセラティ・メラクSS
初期型はV6 3000㏄ 190P馬力・・・
後にSSと成り、圧縮比を上げるなどして22馬力迄引き上げられました!
オーナー殿に伺うと・・・シトロエン傘下から離れたことによる、
最終型で、ハイドロ(油圧制御)が廃止された個体との事・・・
運転席廻り
車体の多くをボーラと供してますが、ボーラのV8⇒V6に成ったことで、
スペースに溶融が出来たため2+2の4人乗り・・・
でも、車検証は2名登録との事・・・(^▽^;)
そして、ハイドロは省かれたエンジンルーム・・・
何でもこの個体の目玉は・・・運転席ドアのリヤピラー部分に注目です!!
クラッシックカーイベントで来日された際にジョルジェット・ジウジアーロ
ご本人に頂いたサイン入りとの事!!(@_@)
良いものを見せて頂きました~!ヽ(^o^)丿
そして・・・横に停まっていたのは・・・Dino208GT4
Dino206/246GT(GTS)の後継車・・・GTB/GTSも有りますが此方は2+2
イタリアの税制の関係で製作された2Lエンジンを積む個体です。
運転席廻り
マセラティ・メラクと良い勝負の狭さのリヤシート・・・(#^.^#)
Ferrariでは無くDinoのエンブレムが後継車であることを物語ってます。
此方はマルチェロ・ガンディーニ氏のデザイン!!
世界中のカーデザインに影響を与えた両氏の手掛けた車を同時に拝めるなんて、
なんて素晴らしい日でしょうね~!\(^o^)/
晴天の天気以上に、心に晴れ間が広がりましたよ~!
Posted at 2025/05/02 11:08:18 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記