• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

鳩山が習ったのってこれか!

鳩山が習ったのってこれか! 日本は多民族国家であるが、少数民族の人口は極めて少ない現実、

近年日本では各種の国際会議が開催されるようになったこと、

地方自治のあり方が民主主義社会の基本であること云々~


参考 文部科学省認定通信教育 地理歴史科教科法
    井原政純・松村吉郎  法政大学


え!? 

えぇ!?


日本って多民族国家って教えなきゃならないの?

鳩山は、素直に多民族国家だって思ってるの?

大和民族に琉球人といなくなったアイヌ人の事をいっているなら、

沖縄の人を差別しているぞ!

中国人とか朝鮮人を入れているの?

なら、日本人をバカにしているぞ!


絶対、先生になるの辞めた!!
ブログ一覧 | 断捨離 | 日記
Posted at 2012/10/10 21:35:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 22:08
首都圏だったら私立の教員のほうが人気あるんじゃないですか(・◇・)?

コメントへの返答
2012年10月11日 6:08
私立の教員。

公立よりも権力を持ったモンペが多いかも。

私立の高校が一番いいかもしれませんが、
私立の高校には、最底辺校もあるので、(例 ぬまっき)そんなところしか雇ってくれなかったら、身が持たないす。
2012年10月10日 22:24
ぼくだって、人生やり直せるものなら教員なんて絶対やらない!
コメントへの返答
2012年10月11日 6:12
俺は、この地理歴史科教科法の勉強をしていて、自分は向いていないと思いましたね。

前にもあげましたが、

「生徒は自由という言葉が好きだと言い、また同時にヒトラーも好きだという。なぜこのような云々~」ってのがあって、

そりゃー、スターリンや毛沢東の方が嫌いだからだろうって思ったんですが、

そんなこと書いたって、この単位とれないと悟ったからです。
2012年10月10日 22:45
σ(^^埼玉ですが

私の周りでは

日教祖はあんまし居ませんね。

昔は、たま~にそういう教師が居ると

生徒タチで

「あいつは日教組なんだってよ~~」

って噂してバカにしてましたもんw

一度でいいから

国歌斉唱で起立しない教師を

見てみたひなぁwwって感じです。



コメントへの返答
2012年10月11日 6:18
前に働いていたところに、国歌斉唱で起立しない人いましたよw

私は、世に言うモンスターペアレント世代です。

日教組とかは知りませんでしたが、自分たちが中学生の時に、先生が言っていることが変だって思って、反発した世代です。

シャア・アズナブルや小泉純一郎気取って、中から壊してやろうと思っていましたが、
信念曲げて単位取ったりするところまでは、気が入りませんでした。。。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation