• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

伝統がまた消えた

伝統ととらえるか、古き悪習ととらえるべきかは解らんが、法華寺の久我高照氏が亡くなって、新門跡が決まったのだが、これで皇族、貴族出身でない門跡が途絶えてしまった。

新門跡の経歴はよくしらないが、新憲法のもとで、臣籍降下になった人でなければ、本当に普通の人が門跡になったことになる。

これが良いことなのか、悪いことなのかは解らない。

しかし、俺としては伝統を守って欲しい気持ちがある。

運が良いのか悪いのかわからないが、現在の皇族には女性がいっぱいいるではないか?

こうやって、日本の伝統が徐々に気が付かないうちに変な平等社会になっちゃうんだろうな。
ブログ一覧 | 日本史を継ぐ者 | 日記
Posted at 2013/03/25 15:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モビリティショー2025-③
ベイサさん

レインモンスターリセット実感したい ...
kuroharri3さん

西和賀蕎麦オフ
PON-NEKOさん

ミラバンラッシュ^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

まるで駄菓子の様な味のソースカツ丼
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation