• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

はじめてラーメン博物館行った

妹の結婚式会場にルートを下見に行ってきました。
実は、先週行こうとおもったんですが家族中で風邪を引き今週になったのです。
今日は、授業があるのをすっかり忘れて行ってしまいました。。。
先週と来週ないので、気を抜いてたw

で、お昼を外で食べるとのことでガストノッチさんが言っていた和歌山井出商店に行こうと思って行ったわけです。
地元っちゃー地元なので下調べせずに行ったのですが、道もすんなりわかり待ち時間も15分だったし週末の昼にしてはすいてましたねー。入場料も300円に下がってたし、よかったです。
で、お味のほうですがおいしいのはおいしいんですが、やはり関東人にとんこつのにおいはきついですねー。とんこつしょうゆなので平気かと思いましたが、両親はダメだといってましたね。今日は、特選中華を頼み時間がないの1軒のみでしたが、今度はミニを頼んで3軒くらいまわりたいですねー。
ブログ一覧 | 横浜線沿線散歩 | 日記
Posted at 2006/10/28 17:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2006年10月28日 17:42
お土産(ラーメン)はカーボンシフトノブと同時でいいので送ってください(笑)

アルミホイルはいつでも発送しますよ♪
コメントへの返答
2006年10月28日 17:49
ラーメンシフトノブでいいですかw
2006年10月28日 18:17
おおう、行かれましたか!
私は実は行ったことないw

あと、関内にある、カレーミュージアムもいきたーい
コメントへの返答
2006年10月28日 20:52
親が横浜のグルメの本を買ったので、カレーミュージアムも中華街もいけますぞw
2006年10月28日 23:58
なるほど・・・・入るのに入場料を取られる? なぜ?(知ってるけど納得できない)

豚骨の匂いはやっぱ苦手でしょうね、体調の悪いときは博多っ子の私でも遠慮したいから。
でも、豚骨じゃないとラーメンを食べた気にならない。。。
コメントへの返答
2006年10月29日 6:40
博物館だから、昭和の20年~30年の町並みを再現した建物の中にラーメン屋があるんですよ。町並みには、写真やさんがあって昔のカメラを並べてたり、祝皇太子御成婚って書いてある今上天皇の写真とかあるし、ペダルのあるべスパみたいなバイクもおいてあったり、受付の人が、昔のおまわりさんの格好してたり(ほっぺを赤く化粧してたり)いろいろと演出があるんですよ。俺も、最初なんで入場料?とおもったが拝観料ですねw

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation