• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

消費税上がる前にリホーム

いつかやろうと思っていたんですが、消費税が上がる前にやることにしましたw

主に、家の正面ですが、細かく言うと玄関のドア、窓、戸袋、縁側他です。

戦後に作られた家ですが、なんと窓はもう規格がなく特注らしいですw

縁側は、一時期腐らないアルミが流行ったそうですが、

夏は熱くて足の裏をやけどするらしく、樹脂の腐らないやつがあるそうです。

大工さんの確保戦が始まっているらしく、工期はコンパクトに、値段は安すぎずの線でせめて行きます。

業者さんが帰ったあとは、柿もぎをしましたが

やはり屋根の上に明らかに猫とは違う足跡がwwwww

柿を喰いにくるアライグマらしきものが来るのです。

喰われるまえに、もいどきましたw

さて、かっちょいい昭和風の家になったら画像をうpしたいとおもいます。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2013/11/02 19:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年11月2日 20:23
樹脂の疑似木材の濡縁は良いですよ。
でも夏日にはやっぱりそれなりに焼けて熱いですよ。
コメントへの返答
2013年11月2日 23:36
本当ですか?
樹脂にしてよかったです。

神奈川県産の木材も使ってみたかったんですけどね。

神奈川県産の木材は、ほとんど間伐材で森のために使いたかったんですよ。

どっかほかで使ってみたいなw
2013年11月2日 22:11
うちは、8%払うことにしました。
いや、10%になるかもしれんwww
コメントへの返答
2013年11月2日 23:37
うちは、あとは台所ですね。

勢いで駆け込みしちゃうかもw

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation