• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

年末、ドラマイッキ見

年末、ドラマイッキ見
産経新聞
2013年12月31日08時02分
首相 南太平洋の島国歴訪へ 中国の海洋進出牽制 慰霊…遺骨収集を強化


 安倍晋三首相は30日、平成26年から2年間を目標に第二次大戦末期の激戦地となった南太平洋の島国を歴訪する方針を固めた。

 現職首相が訪問するのは29年ぶりとなる。日本人戦没者を慰霊し、遺骨収集活動を強化したいとする首相の強い意向によるものだ。来年9月にパラオで開催予定の太平洋諸島フォーラム(PIF)首脳会議への出席も検討している。

 海外における日本の戦没者は、約240万人とされる。このうち、50万人近くがパプアニューギニアやグアム(米領)、ソロモン諸島など南太平洋地域に集中している。いずれも旧日本軍と米軍の激戦地で、現地には日本人戦没者の慰霊碑も多い。

 平成17年には天皇、皇后両陛下が「慰霊の旅」としてサイパン島(米領)を訪問された。一方、外務省によると、現職首相で太平洋の島国を訪れたのは、戦没者慰霊を目的に昭和60年にフィジーとパプアニューギニアを訪問した中曽根康弘氏が最後となっている。

 安倍首相は26日、首相就任後初めて靖国神社に参拝し、戦没者に尊崇の念を表した。来年からは、戦没者が眠る南太平洋の諸島に複数回に分けて訪問する。

 各国訪問の際には、政府開発援助(ODA)供与を表明するなど経済支援も積極的に行う方針だ。PIF首脳会議へは、日本はこれまで「域外国対話」に副大臣級を派遣していた。首相は来年の会議に自らが出席することで、日本の影響力を強めたいところだ。

 南太平洋地域では、中国が「中国・太平洋島嶼(とうしょ)国経済開発協力フォーラム」を主催し、各国への経済支援を強化しているほか、中国海軍の太平洋への進出の動きとも連動している。

 首相の同地域訪問には、中国の進出を牽制(けんせい)する狙いもみられる。



さて、「ザ・パシフィック」なるドラマをイッキ見しましたw

米軍の海兵隊の帰還者の話に元づいて作ったドラマだそうです。

米海兵隊は、ガダルカナルを落としたあとオーストラリアで休養し、ペリリュー島、硫黄島、沖縄と進軍してきます。

印象に残ったのは、「沖縄人?ジャップに似ているな」と言う言葉でした。

米軍の統治下では、琉球だったそうで、改めて沖縄とはなんぞやと思いました。

また、「なんで降伏しないんだ?」との問いに、「日本兵だからさ」と言うのも印象に残りました。

まぁ、その前日にイッキ見した「逮捕しちゃうぞ」伊東美咲のきれいな顔の方が数倍印象に残っているんですけどねw

来年は、就活と婚活の年にしたいと思います。

嫁も欲しいが、息子が欲しくなってきたんですw

ってか、伊東美咲、結婚してたのか~。

どうりで最近見ないと思ったー

ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/12/31 13:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年12月31日 14:18
ゆんべは母につきあってレコ大─
のあと、
ももクロ~Perfume~きゃりーぱみゅぱみゅと夜更かししてしまいましたw
コメントへの返答
2013年12月31日 15:34
レコ大は、妹が「浜崎あゆみの太りっぷりを見たい」
と言ってましたが、結局みませんでしたw

エグザイルと上戸彩が結婚して、とかw


プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation