• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

バードウォッチング

バードウォッチング 久しぶりに温かいので、また川に鳥を見に行ってきました。

双眼鏡を持って行ったのですが、ずっと車の中に入れっぱなしだったので、

本体部分の塗料が融けて手がベトベトになってしまいました。

しょうがないので、ビニール袋を裏返しに使って持ちました。

川に着いたら、前回とは違った異変にすぐに気が付きました。

いつもいたシラサギがいなくて、なんと鵜がいたんですw

気をつけて見ると、意外と多くの種類の鳥が見られるんですね。びっくりしました。

種類が代わって縄張りも変わったせいか、今回はすごく近くでアオサギが見れました。





アオサギどうしは、縄張り争いするのに、鵜やカイツブリは近くにいても平気なんですね。

なんか、おもしろいな。

それから、前回見間違えたかと思ったカワセミですが、やはり今回もいました。



夏じゃなくてもいるんですね。

それに、飛んでいるところが目に入っただけなので、羽が黒く背中だけきれいな青に見えたんです。

ちょっと調べてみたら、光の加減で青色が変わるらしく、写真でもいろんな写り方するみたいです。

俺がみたのは、こんな感じに羽が黒くて背中だけ鮮やかな青でした。

ここに上げた写真は、2021年9月21日自分で撮った写真に差し替えました。
ブログ一覧 | 野鳥 | 日記
Posted at 2015/10/28 11:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation