• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

第22回読売国際協力賞 難民支援の「ジェン」に決まりました

第22回読売国際協力賞 難民支援の「ジェン」に決まりました 第22回読売国際協力賞 難民支援の「ジェン」に決まりました

シリア難民の子供を相手に衛生啓発に励むスタッフ(ヨルダン・ ザアタリ難民キャンプ。2014年)=ジェン提供

 同賞は、国際協力の分野で活躍し、国際社会への貢献と協力の重要性を身をもって示した個人、あるいは団体、企業を顕彰するものです。
 ジェンは国内のNGO(非政府組織)グループが旧ユーゴスラビア支援のため1994年に作った組織を母体に発足。その後、中東やアジアなど世界24か国・地域で、住民の自立を目標とした緊急支援などの活動を展開してきました。
 避難民や難民がもう一度、自立して生きる希望を持ってほしい――その願いで20年以上も続けてきた地道な活動が今回の受賞につながりました。
 13日に都内で行う贈賞式で正賞と副賞500万円が贈られます。



(2015年11月10日)



旧東欧の歴史って結構ならうんだけど、最初の頃に読んだやつ。

今回の受賞は、シリア難民みたいだけど、場所は同じ旧ユーゴ内なのかな?

2014年段階だと、ヨルダンの難民キャンプって書いてあるけど、たぶん今後そうなるんだろうな。



サッカー馬鹿が、旧ユーゴの子にサッカーボール送って、オシムとかマンセーしてたけど、

一緒に話を聞いた人、誰か活動してるのかな?
ブログ一覧 | zusammen | 日記
Posted at 2015/12/12 11:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation