• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月25日

ATでよかった

後ろに倒れた際に、手をつきまして、左手小指が曲がってしまいました・・・・

脱臼だと予想する人と折れてるって予想する人がいたのですが、最近はレントゲンの性能が良いらしく、骨折認定になりました。

ギプスをしているので、左手が不自由で、サイドブレーキもシフトチェンジも右手でやってます。

これが、重ステだったり、MTだったりしたら、自動車通勤できなくなる所でした。

ATって弱者に優しいですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/25 21:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年10月26日 1:36
ははあ
私は「よっこいしょ」と手ぇ着いて立とうとしたら
小指をグネッたてのがあって
今も曲がったままw
─骨折経験は無いなあ
ちゃんと繋がれば「丈夫になる」云うしw お大事に~



コメントへの返答
2018年10月27日 10:05
曲がったままだと力入らなくなるので、きちんと治そうと思いました。

小指って大事ですw
2018年10月26日 23:27
あれまお大事に。初代クラウンの時代でしたら、もう運転は不可能でしょうね。あ、その前に、その時代は一般の人間はクルマなんて高嶺の花でしたね。それを思えば今はいい時代ですわなあ。フェアレディZだって、オートマが主流らしいですから。
コメントへの返答
2018年10月27日 10:07
スポーツカーのATってちょっとバカにしていたのですが、こういう時ってATでよかったなと思います。


プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation