• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

考古資料館に行ってきました

考古資料館に行ってきました 昨日は、海老名の企画ガイドがあるのをすっかり忘れてて、

町田市の考古資料館に、中世の銅銭の出土品を見に行ってきました。

町田市は、都内でもトップクラスの遺跡数を誇り、歴史的な意義のある貴重な遺物が多数発掘されているそうです。

ちょっと思ったのですが、歴史系のオフ会とかって需要があればやってみたいかなと。

こちらでオフ会のスレッドって立てられるのかな。

それとも、ここで立てた方が需要があるのかな?



一人で気ままに見るのも好きなんですが、まぁ、なんとなく誰かに案内してもらったりした方が情報を共有しやすいかもと思いまして・・・

おととしだっけか、「奈良に石を見に行くオフ会」とか、いわきに行って白水阿弥陀堂とか見たり、みん友さんとお会いするときに史跡をきっかけとするゆる~いのは、やったんですがね。

まぁ、企画しても緩さは変わらなと思いますがね。

ってか、上記のどっちも俺は助手席に乗せてもらって行ったというのは、置いておいてですね。

手が治ったらそんなのもありかなと思ったしだいですw





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/28 10:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation