• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月27日

災害の多い年でしたね

災害の多い年でしたね 西日本豪雨

被害の今治・能島 水軍の拠点復旧へ 市教委と文化庁、3年がかりで事業 /愛媛
会員限定有料記事 毎日新聞2018年12月26日 地方版




計6カ所の土砂災害があり、上陸禁止が続く能島(手前左)と鯛崎島(同右)=愛媛県今治市宮窪町宮窪で、松倉展人撮影


 村上水軍の主要家系の一つ「能島(のしま)村上家」の拠点・能島城があった今治市の無人島・能島(宮窪町宮窪)は7月の西日本豪雨で大きな被害を受け、上陸禁止が続いている。

隣接する鯛崎(たいさき)島とともに国の史跡に指定されており、西日本豪雨と9月末の台風24号で計6カ所、717平方メートルの土木災害があった。

市教委は文化庁と協議のうえ、3年度にまたがる復旧事業を進める。【松倉展人】







西日本豪雨の被災地に旅行へ行って復興のお手伝いをしようと思っていたのですが、なんとなく対馬に変更してしまいました。

被災地域へなにもしてあげられない自分ですが、せめて旅行で応援しようと思っています。

さて、来年はどこへ行けるかな?
ブログ一覧 | 今日の飲み物 | ニュース
Posted at 2018/12/27 10:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation