• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

佐川西濃 業務提携

佐川西濃 業務提携 SGHDとセイノーHD、業務提携へ トラック共同運行
宅配クライシス サービス・食品
2019/8/2 17:30

SGホールディングス(HD)は2日、セイノーHDと業務提携を検討することで基本合意したと発表した。

都市間を結ぶ幹線輸送でトラックを共同運行したり、宅配便の配達でトラックを融通したりする。人手不足が深刻化するなか、コストを減らし輸送網の維持につなげる。



2019年秋にも試験運行を始める。幹線輸送のトラックの共同運行は東北―関東間、宅配便の共同配送は青森県や秋田県などを想定している。



SGHDは佐川急便、セイノーHDは西濃運輸をそれぞれ傘下に持ち、宅配便事業を手がけている。

佐川は消費者向けの小口荷物が得意な一方、西濃は企業間物流に強みを持つなど得意分野は異なる。提携が実現すれば、「お互いに足りない部分を補完できる」(SGHD)とみている。

物流業界では人手不足を背景にトラック運転手の確保が難しくなり、人件費の増加が負担になっている。トラックの融通が実現すればこうしたコスト減も期待できる。











以前にあった、ぺりかん便と日本郵便の合併にも興味があったが、今回の業務提携にも興味があります。

記事によると東北-関東間だけみたいなので、やっぱり圏央道の強みを活かすのでしょうかね。



今度、圏央道厚木PAに遊びに行って行ってみようかな。
ブログ一覧 | 今日の飲み物 | ニュース
Posted at 2019/08/03 10:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

JET洗車。
ベイサさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2019年8月3日 22:18
三ツ矢サイダー毎度アリ!

トラックなど輸送手段においては、うちの会社も同様に苦労しているみたいです。
昔に舞い戻りJRの貨車輸送も始まっているそうですし~

まあ人手不足と言うより日本人が昔に比べ仕事を選ぶようになってきているだけですが、現状のような賃金ではそれも・・・
コメントへの返答
2019年8月4日 11:06
ほんと、ロスジェネ世代の健康な人は運転手とかになれば普通に仕事があるんだと思います。

効率よく輸送手段を組み合わせればいいんですよ。

それで、同一労働同一賃金にすれば、人手不足は多少は解消されるのではないでしょうか?

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation