• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月12日

座間郷に行ってきました

座間郷に行ってきました 相模川の中流域に入り、田んぼが多くなり始める地ですが、休耕田にひまわりを植えたそうです。

座間は、あまり意識したことがなかったですが、歴史ある土地です。

いろんな時代の街道の分岐点みたいですね。

ひまわりを見た後は、鮎の道を通って座間神社に行きました。

神社のすぐ裏は米軍基地です。

大きな神社だったようですが、参道の両脇は住宅地になっていて裏は米軍。

土地は大きく削られて、格でいう大きさと敷地の大きさに差があるように思いました。

また八王子街道(宿場道)を挟んで宗仲寺がありましたが、今回は時間がなくて中には入りませんでしたが、家康が鷹狩りに来た時に寄ったお寺のようです。







関連情報URL : http://www.zamajinja.or.jp/
ブログ一覧 | 地方創生 | 日記
Posted at 2019/08/12 14:10:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation