• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月30日

麒麟がくる 関係のお寺

鶴嶺八幡宮に行った時に、龍前院にも行ってまりました。

懐嶋山 龍前院は、もとは鶴嶺八幡宮の僧房の一つでしたが、のちに分離されました。
alt

alt
開基家は山岡家と伝えられる。(開基 山岡庄右衛門尉景長)

この山岡氏は相模国の地頭であったが、のちの戦国時代の山岡景隆山岡景友に繋がります。
alt

alt

alt



alt
左端の石仏には三猿がいます。



alt


鎌倉時代後期から南北朝時代にかけて建立されたと考えられる十基の五輪塔(市重要文化財)

右端の奥に小さな宝篋印塔が見えますが、この小さいものは塀沿いにたくさんあり、歴史の長さを物語っています。

詳しくは、↓

ブログ一覧 | 東海道 | 日記
Posted at 2020/01/30 10:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation