• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月02日

豪徳寺に行ったときの話

不要不急の外出が控えされているので、また以前行ったことのあるお寺の話でもしてみます。

修善寺に行った後、「駅名に寺の名が入っているお寺は有名に違いない」と思い。

比較的よく使う小田急沿線で探してみました。

そうしたら、豪徳寺を発見。

これは、都内に出る用事があるときには寄れると思い、行ってみました。

お寺に着くと、檀家さんだか寺男さんだかが掃き掃除をしていたので、お寺のことを聞いてびっくり。

あの井伊直弼の墓があるとのこと。

PCやスマホのない時代だったので、下調べ出来ずにいったので、予想外の大物に驚いたのを覚えています。

そうしたら、世田谷城なるものも教えてもらい、しかも城主は吉良氏w

23区内にお城があるなんてのも知りませんでしたので、井伊直弼のお墓を拝んだあとに行ってみました。

土塁と堀の残るお城で、これまたびっくり。

都民が世田谷を一目置いているのは、こういうことなのかと思いました。

ブログ一覧 | 小田急沿線 自然ふれあい歩道 | 日記
Posted at 2020/04/02 09:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation