• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

やけに綺麗なお寺だと思ったら

ウォーキングイベントの時に寄ったお寺。

小鎌倉かよと思ったくらい綺麗にしていたと思ったら、高座三十三観音の二十一番所の浄福寺(常福寺)でした。
alt


alt

茅葺屋根が好い。

なんか品があると思ったら、臨済宗でした。

私が知らなかっただけですが、このお寺をルートに組んだ人は知っていたのでしょうね。

いやぁ、いい処を教えてもらったなと、一人でテンション上がっていたのを覚えています。






ブログ一覧 | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
Posted at 2020/04/18 13:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

心残りは。
.ξさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年4月23日 10:23
ウチの近くにも臨済宗の、けっこう有名な、永源寺というお寺があって、よし葺きの屋根です。どっちだったかな、臨済宗が壁に顔を向けて座禅するのでしたっけ、それとも曹洞宗でしたっけ。忘れました。

禅寺って、けっこう見た目にすがすがしいお寺が多いように思います。永平寺もそうですね。あっこもなかなかのものですね。
コメントへの返答
2020年4月23日 11:34
茅葺屋根って減りましたよね。

そもそも茅がないそうですが、休耕田とかで育てられないものですかね?

また一緒にどこかへいきましょうね。コロナ終わったら。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation