• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月13日

秀吉最後の城、石垣発見

秀吉最後の城、石垣発見 京都御苑内「京都新城」 秀吉最後の城、石垣発見 家紋「五七桐」の金箔瓦も出土
会員限定有料記事 毎日新聞2020年5月13日 東京朝刊



京都仙洞御所内で発見された石垣など「京都新城」の遺構=京都市上京区で12日、川平愛撮影


 豊臣秀吉が最晩年に築城したとされる「京都新城」の石垣と堀が、京都市上京区の京都御苑内にある「京都仙洞(せんとう)御所」で発見された。

市埋蔵文化財研究所が12日、発表した。秀吉が築いた最後の城とされ、文献などから存在は明らかになっていたが、遺構が見つかったのは初めて。専門家は「石垣などの痕跡が実際に確認された意義は大きい」と評価する。



 京都新城は慶長2(1597)年、現在の京都御所に接する形で造営され、約32万平方メートル(東西約400メートル、南北約800メートル)の敷地を有したとされる。

秀吉は95年、おいの秀次を謀反の疑いで追放し、京都御所の西側にあり、秀次に譲っていた邸宅「聚楽第(じゅらくだい)」を取り壊していた。97年に息子の秀頼を伴い新城に入り、秀頼は御所で元服したとされる。








スマホ買ってから、このスタイルのニュースブログ減ったんだな。

表紙が綺麗な本は、新しいデジカメで撮り直したから貼っておきます。

ブログ一覧 | zusammen | ニュース
Posted at 2020/05/13 20:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2020年5月13日 21:55
しかしながら秀吉は、天下を治めてからも城をつくり(また破壊)続けましたね。

京都だけでも聚楽第やら伏見城、淀城・・・
コメントへの返答
2020年5月14日 20:36
新城なんて、存在もしりませんでした。

中国人のいなくなった京都に行きたいなぁ。
2020年5月16日 16:38
ぼくもそんな城は、今の今まで存じませんでしたね。

信長、秀吉、家康の3人のことを扱うと、楽しい授業ができそうですね。この3人が好きな児童生徒はどこの学校行っても必ずいましたね。いつでも話が盛り上がるので楽しいです。でも、もし信長や秀吉が目の前にいて、うかつにも、「あ、あれ信長じゃん」なんて言ってしまおうものなら斬り殺されそうですね。秀吉見て、「あ、サルがいる」なんて、思わず口が滑ったらどうなっちゃうの???

ぼくの家からちょっと行くと安土城があります。信長は、まわりの人間が、きっとみんなアホに見えてバカに見えてしょうがなかったのだろうなあと、あの城の土を踏むたんびに思いますね。

そうそう、安土中学校の出身の生徒が言ってました。「もし本能寺の変がなかったら今頃安土は大都会ぢゃ!」と言ってましたね。

ついでにもうひとつ。ぼくは東京でぶっ倒れて、都内の病院に収容されたことがありますが、そこの廊下で、お母様と小学生とおぼしき男の子が、病院の廊下で会話していました。「おかあさん、ぼく、怪我が治ったら、安土にいってみたいなあ。どんな町なのかなあ」と、夢いっぱいにおしゃべりするので、もう笑えて笑えてどうしようかと思いました。今は辞書通りのど田舎ですもん。都会の子には考えられないでしょう。

歴史のお話って、話題が尽きませんね。
コメントへの返答
2020年5月17日 13:08
私も安土城行ってみたいですw

特に今年は、大河ドラマの影響もありますしね。

滋賀って、都も置かれていたりしてすっごく魅力的な土地です。

早く旅行に行きたいw

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation