• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月27日

寺の墓地、国税が差し押さえ

寺の墓地、国税が差し押さえ 寺の墓地、国税が差し押さえ 税金滞納で異例の公売
朝日新聞社 2020/05/27 07:00


差し押さえを受け、公売にかけられた久宝寺の墓地=2020年5月22日、名古屋市千種区© 朝日新聞社 差し押さえを受け、公売にかけられた久宝寺の墓地=2020年5月22日、名古屋市千種区


 名古屋・大須にあった古刹(こさつ)・久宝寺が税金の支払いを滞納したとして、名古屋国税局が寺が所有する墓地を差し押さえ、公売にかけたことがわかった。墓地の公売は極めて異例のことだ。

 国税局によると、公売にかけられた墓地は、名古屋市千種区の平和公園内にある。面積は591平方メートルで、約50基の墓がある。

 公売の最低価格は6867万円。開札は26日の予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期された。新たな時期は未定だ。

 関係者によると、国税局は2017年、寺の税務調査を実施し、住職(72)が寺の資金約7千万円を個人的な投資に流用したことを確認。このうち約5千万円について、寺が住職に支払った臨時賞与とみなして源泉徴収漏れを認定した。

 重加算税の追徴課税もあったが、寺は約2260万円の支払いを滞納し、当時の財産は墓地だけで国税局が差し押さえた。その後、一部納付された。開札日までに全額納付すれば、差し押さえは解除される。

 国税徴収法は礼拝などに直接使う神体、神具、仏具などの差し押さえはできないが、本堂や庫裏は直接必要と認められず差し押さえができるとしている。墓地も不動産と同じで差し押さえができる。

 住職は取材に、「檀家(だんか)に申し訳ないのひとことだ」と話している。

 全国寺院名鑑によると、久宝寺は1556年に創建され、その後、清洲から大須に移転。住職らによれば、戦災で焼失後、3階建て建物を本堂と庫裏にしていた。(村上潤治)

■僧侶の鵜飼秀徳さん「寺は身の丈にあった経営を」

 「寺院消滅」の著書があるジャーナリストで僧侶の鵜飼秀徳さんの話 地方では過疎や高齢化で消滅し、住職のいない寺は全国で1万5千~2万を数える。都市部では収益事業に失敗して破綻(はたん)する寺も出てきている。人口減に加え、葬送の簡素化で寺の収入は減っている。寺は過剰な投資をせず、身の丈にあった経営をする必要がある。遺骨を守るためにも、檀家(だんか)は住職に寺の会計の開示を求めることが大切だ。トラブルが続くなら、別の寺に移ることも視野に入れた方がよい。













明治に入って、廃仏毀釈により寺の統廃合などが起こりましたが、現在でも檀家離れや上記のような理由でお寺が無くなっています。

観音霊場を巡っていると、地区の集会場のようなところに仏像だけを安置しているところがあります。

無住なので、御朱印を描ける人もおらず、赤いインクでスタンプだけを押してくれるだけ。

どのようないきさつで建物や土地がなくなったのかは知りませんが、悲しいですね。

じゃぁ、だれかに住んでもらおうとしても、宗派とかの関係で僧侶ならだれでもいいというわけではないらしいです。

このように私的流用してしまうような人もいるでしょうしね。

人口減でお墓の需要も減るでしょう。

この古刹の場合は、公園内にあるようなので、公園や自治体が買い取るかもしれませんが、お寺もいろいろですね。



ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2020/05/27 09:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation