• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月28日

忍性ゆかりの寺

忍性ゆかりの寺 津久井観音霊場 第二十八番  牧野山 蓮乗院 高野山真言宗

蓮乗院は、鎌倉極楽寺開山の忍性が、甲州に行く途中に村人の懇請に応じて1285年に創設された天徳堂が始まりと伝わっています。本尊は、その時持参していた行基作と言われる阿弥陀如来です。
alt

僧房を設け住まわせ、村人は聡明な一児を見つけ、醍醐寺の和尚に預けました、忍性がなくなるとその子を帰郷させ、天徳寺を創建させました。
alt


その後、1342年に三世律師が入寂のおり、天徳寺を建てた蓮乗の名を取って蓮乗院としました。

alt

山奥にありますが、明らかに規模の大きなお寺なので、その由来にも納得ができます。

古来、津久井の地は鎌倉から甲州への通り道であり、「この辺でいつも野宿するから、この辺に泊まれる所があったらいいのになぁ。」

という地に各宗派の寺院ができた模様です。

寺宝には、忍性律師の像などがあります。


ブログ一覧 | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
Posted at 2020/06/28 13:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation