• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月25日

トヨタといすゞが再び資本提携

トヨタといすゞが再び資本提携 トヨタといすゞが再び資本提携、400億円規模 新会社も
自動車・機械
2021年3月24日 14:38 (2021年3月24日 16:13更新) [有料会員限定]



トヨタ自動車といすゞ自動車は24日、相互出資すると発表した。

2018年に資本関係を解消しており、再度の資本提携となる。トヨタは428億円を出資し、いすゞに対する出資比率は約5%となる。

筆頭の三菱商事などに次ぐ第5位の株主となる。いすゞもトヨタに対し、同規模で出資する。トヨタ子会社の日野自動車を含め、4月に3社で共同出資会社を立ち上げ、商用車のCASE(つながる車、自動運転、シェアカー、電動車)分野で提携する。



いすゞのCMは、いいよねぇ。

実は、第二次世界大戦中からトラックが活躍していました。

そのノウハウが、蓄積されているのでしょうね。
ブログ一覧 | 働くクルマ | ニュース
Posted at 2021/03/25 10:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2021年3月25日 11:44
大半の国内自動車メーカがトヨタと持合いする、わかりにくい現象です。中国CATLからの買収防衛なのかなと。EVは作ること自体は簡単なので既存メーカが恐れるのは電池メーカの市場参入。時価総額の安い会社買う近道をさせない策ではと。そういう議論は高張力鋼鈑を巡って20年前にミタルと神戸製鋼の間でもあった。実行できるトヨタはさすが。でも欧州がやられるだけのような気も。...遠い将来日本は1社になるのかな。
コメントへの返答
2021年3月26日 9:05
中国からの買収防衛なんですか。

教えて下さってありがとうございます。


プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation