• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月18日

熊本を応援

熊本を応援 線状降水帯の発生を知らせる情報の運用がはじまりましたね。

去年の球磨川の氾濫や熊本地震の復興応援のために買ってみました。

午後ティーHAPPINESSプロジェクト

阿蘇神社に行ってみたいのですが、行けるのはまだまだ先になりそうなので、できることで復興応援したいと思います。

ブログ一覧 | 今日の飲み物 | ニュース
Posted at 2021/06/18 04:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年6月18日 8:58
おはようございます😄
阿蘇神社言ってみたですね🎵でもまだまだ復興のさなか😅応援しましょう👍
コメントへの返答
2021年6月18日 14:33
楼門は九州最大規模だそうですので、復興には時間がかかると思います。

応援しましょうw
2021年6月19日 7:45
阿蘇神社ですか、確かに興味津々ですわ。で、熊本に、吉田司家というのがあって、昔はそこの宮司さんが、歴代横綱に免許所を渡していたそうです。でも、不祥事があって、吉田司家と相撲協会とはほとんど縁切り状態になって、しかも、熊本市にあった吉田司家のお宮と土俵のあった土地は、借金のカタに取られてしまって、今、阿蘇あたりに引っ越しちゃって、細々と生きているとか。そんな感じの話を、球磨川のほとりに住んでいるおばさまから聞きました。
コメントへの返答
2021年6月19日 15:46
阿蘇神社、行きたいです。

で、相撲と神社と言えば、富岡八幡宮の日本刀殺人を思い出します。

神事と興業相撲って、問題山積みですね。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation