• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

教育委員会後援の映画を見てきた

教育委員会後援の映画を見てきた 戦車闘争から50年ということで、

後援されていた映画を見てきました。

会場に着くと年寄りばかりで、みんなアカに見えて怖かった・・・



私は生まれる前だったのですが、

こんな背景の土壌で育ったのかとつくづく思いました。

現代の沖縄で行われているようなことが神奈川で行われていたそうです。

そりゃぁ、暴走族になったりシンナーに走ったりする子供がいてもしょうがないなぁと思いました。

で、映画に出てくる元神奈川県警のおっさん、神奈川県警を見直しました。

現在、この西門には岡本太郎の造ったアカい手と青い手がありますが、なんでこんなところに岡本太郎?と思っていました。

バブルでお金があったせいもありますが、イメージを払拭する意味合いもあったんでしょうね。



見てよかったw





関連情報URL : https://sensha-tousou.com/
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/03/06 09:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation