• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

メガネは顔の一部です

メガネは顔の一部です 普段は、白いマスクかサングラスなんですが、

大学の黒板が見えなくてメガネを使いはじめました

一番上 めがね=アラレちゃんのイメージだった学生の頃のもの

二番目 メガネ屋に勤務時代の物=(comme ca du mode)つや消しの銀です。

    取引がなくなり本社に返品するというので、あわてて内金で買いました。
    残った代金は、売り上げの無かった日に入金して売れたように見せかけましたw

三番目 メガネ屋をやめたあとですが、同僚が売り上げが少ないと怒られたようなので買ってあげました。アルファ キュービック(3流?)

    倉庫で働いた時もこれを使ったし、今は度数が低くなったので、家の中で使ってます。

    なにげに、一番大活躍?

四番目 これも、他の同僚が売り上げに困ってたので買ってあげました。
    これを買った時は、もう腕が鈍ってて自分で造りませんでした。
    特にこれは、ツーポイントなんで(2,3番は自作)

    これは、アニエス ベーです

五番目 これは、今年買った物=現在使用中です。
    他店のオリジナルと書いてありました。

いずれも、普段着にも使ってますが、黒のスーツを着たところをイメージしてくださいw
ブログ一覧 | ショッピング
Posted at 2007/12/15 16:40:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

初めての帯広
ハチナナさん

朝活⑬。
.ξさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年12月15日 19:49
デキル男の証がメガネだというのは本当だったのね…(゚д゚)ポカーン

うちの家ようフチ無しメガネ(多分三流)は、
劣悪な使用状況により変形・片側レンズぷら~ん↓な
虐めらっ子メガネになっちまったです。
コメントへの返答
2007年12月15日 20:52
下側の枠がないやつあるでしょ?

あれは、運転中に本当に糸切れてレンズが落下した人がいじめられっこのような顔して直してくださいってもってきたよ。

手でレンズを目にあてながら運転してきたってw

ATじゃなかったら、悲惨だったって言ってたw

そんなわけで、MT乗りな私は、このラインナップです。

今は、下にだけ枠があるのが売ってるけどね

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation