• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

公卿格式 拾万石の寺

公卿格式 拾万石の寺
武相十郡の太守 大石氏ゆかりのお寺 永林寺に行ってきました。 金峰山道俊院と号す永林寺曹洞宗は、由木城主大石源左衛門尉定久公が滝山城へ移るに際して、叔父である一種長純大和尚に当地を譲り、天文元年(1532年)3月永麟寺として創建、八王子城主北条氏照公の助成を受けて天文十五年七堂が欄の完備された大 ...
続きを読む

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
8 9 10 11 12 1314
1516 17 18 19 2021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation