• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

菅原文太3回忌イベント

なんか、市内でトラック野郎のイベントがあるようです。 なんだろう? 昔っからここでやるよね。 でも、昔みたいに金をかけてるトラックってもうないんだろうな・・・
続きを読む
Posted at 2016/09/30 10:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

福岡「伊都国」:2例目の硯 「弥生後期に文字」強まる

福岡「伊都国」:2例目の硯 「弥生後期に文字」強まる
福岡「伊都国」:2例目の硯 「弥生後期に文字」強まる 毎日新聞 毎日新聞 12 時間前 新たに確認された硯の破片(左)。1例目の破片(右)より裏面がでこぼこしている=福岡県糸島市の糸島市役所で2016年9月28日午後4時15分、尾垣和幸撮影 © 毎日新聞 新たに確認された硯の破片(左)。1 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 10:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本史を継ぐ者 | ニュース
2016年09月27日 イイね!

勝連城跡からローマ帝国時代コイン

勝連城跡からローマ帝国時代コイン
勝連城跡からローマ帝国時代コイン オスマン帝国時代も出土 2016年9月26日 17:19 勝連城跡 遺跡 ローマ帝国 オスマン帝国 うるま市教育委員会 うるま ローマ帝国時代のコイン オスマン帝国時代のコイン  【うるま】うるま市教育委員会は26日午後1時半から市役所で会見を開き、市勝連に ...
続きを読む
Posted at 2016/09/27 09:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本史を継ぐ者 | ニュース
2016年09月17日 イイね!

今年も東京国際ブックフェアの招待券がきたw

今年も東京国際ブックフェアの招待券がきたw
けど、なんか行く気がしません。。。 読んでない本がいっぱいなので、 新しい本は買い控えているしね。 で、同じレモンティなら瀬戸内産のレモンと みかんを使った食糧自給率を上げるレモンティを買った。 おいしかったです。
続きを読む
Posted at 2016/09/17 10:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2016年09月16日 イイね!

道鏡出身地に古代寺院の瓦

道鏡出身地に古代寺院の瓦
大阪・東弓削遺跡 道鏡ゆかりの「由義寺」の瓦か 毎日新聞2016年9月15日 20時21分(最終更新 9月15日 20時53分) 奈良時代後半の大量の瓦などが出土した東弓削遺跡=大阪府八尾市で2016年9月13日、加古信志撮影 [PR] 大量に見つかる  大阪府八尾市の外郭団体「八尾市文 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 09:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本史を継ぐ者 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18192021222324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation