• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

日産がNECと手を切って2位浮上

日産がNECと手を切って2位浮上
ルノー・日産連合、世界販売初の2位=トヨタ3位へ後退、首位は独VW-17年 時事通信社 2018/01/30 20:32  自動車大手が30日までに発表した2017年の世界販売実績で、仏ルノー・日産自動車連合が傘下の三菱自動車を含めて年間1000万台を初めて超え、前年の4位から初の2位へ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 10:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2018年01月30日 イイね!

オービスが増える

オービスが増える
移動式の新型オービスを神奈川県警が今年度中に導入するようです。 今は冬でこの辺には出ていないが、最近また暴走族が走ってるからねぇ。
続きを読む
Posted at 2018/01/31 10:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | われらが神奈川県警 | 日記
2018年01月29日 イイね!

登城証明書

登城証明書
登城した証として、パンフレットを保存しているのだけれど、 最近は、日付入り御朱印の登城証明書があるらしい。 まぁ、パンフレットが電子化されれば、こういうのもありかもね。
続きを読む
Posted at 2018/01/29 21:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2018年01月28日 イイね!

NHKドラマがあつい

NHKドラマがあつい
NHKのドラマってたまに面白いものをやりますよね。 昨日みたのは、未解決事件シリーズの 赤報隊事件です。 チョ・ナンカンが出ていましたが、やはり朝鮮を意識したのでしょうか? 赤報隊事件があった頃は、自分は小学生だったので覚えていません。 でも、覚えている世代は現在も昭和赤報隊に期待してい ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 10:23:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 音楽/映画/テレビ
2018年01月27日 イイね!

寺社参拝で思う事

寺社参拝で思う事
みなさま、初詣は行きましたでしょうか? 神社によって、お金のある神社、お金のない神社があると思いますが、 ありすぎて凄惨な事件も起きましたね。 でも、お金のない神社だってたくさんあります。 日々のお賽銭を収入に充てているのでしょうが、 初詣くらいにしか人が集まらない神社もあるでしょう ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 16:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2018年01月26日 イイね!

文化財防火デー

文化財防火デー
年末年始に読んだ本です。 戦国時代をやるなら「豊臣秀次と能」をやりなさい。と言われ、 ずっと気になっていたので、ちょっと読んでみました。 以外にも戦国武将のちゃんとした本を読むのは初めてですw で、簡単に言うと、 秀吉が関白になってはみたものの、宮仕えが嫌でフリーな太閤職につき、 甥っ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 12:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | zusammen | 日記
2018年01月24日 イイね!

幽霊の話って本当だったのかも・・・

こんな記事がありました。 日本の幽霊の話で、 毎晩飴を買いに来る若い女性がいて、不思議に思って飴屋が女の後をつけていくと、着いたところは墓地で、怖くなったが墓地に入って行くとどこからともなく赤子の声が聴こえ、 和尚さんに言って、墓地を掘ってみたら死んだ女の人が赤子を生んでいたというのがあると ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 15:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

小田原の神社

小田原の神社
勝って兜の緒を締めよって、北条氏綱の遺言だったんですね。 リンク先の右の方に、ゆかりの神社に石碑が立ったとの記事があります。 北条氏って、小田原評定のイメージから、元祖民主党政権だと思うんですが、100年も続いたのにはそれなりの人材がいたってことなんですね。 北条氏って、個人的には好きではな ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 10:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地方創生 | ニュース
2018年01月13日 イイね!

天正遣欧使節団 奴隷遺言書発見

今朝の読売31面に天正遣欧使節の船に日本人奴隷が乗っていたことがはっきりした(正確には「奴隷」として海外渡航した人物の遺言書がマドリード王立史学士院図書館にあることが判明した)とのこと。ただ主人の遺産として年9万レイスの ... は不明、ダミアン・デ・リマと名乗る人物。マドリード王立図書館にある遺 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 09:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

小机城址に行ってきました

小机城址に行ってきました
小机城址は横浜にある城で、損傷が激しいものの、公園となって残っています。 JRの駅からも近く、初心者向けの城です。 鶴見川に突き出た丘陵上に作られています。 鶴見川および鎌倉街道の交通の要衝にあり、船運の管理をしていたと思われます。 横浜市北部一帯を含む支配拠点でした。 戦国時代には ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 09:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 横浜線沿線散歩 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 345 6
7891011 12 13
1415161718 1920
212223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation