• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

箱根に行ってきました2

箱根に行ってきました2
箱根の関所に行く前に箱根神社に寄ってきました。 というか、こちらがメインだった。 箱根神社って、ずっと行ったことがなくて、知人が小田原北条も関係していると言っているのを聞いていたので、機を見計らっていました。 関東総鎮守 天下の嶮 宝物館にも入ってきましたが、武家とのかかわりの大きい神社なのですね ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 09:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東海道 | 日記
2020年09月26日 イイね!

お散歩

お散歩
そろそろ講演会とかも始まっているかなと思って、 調べたらリモートで始まっていてびっくりしました。 そんなんで、博物館、資料館へのおでかけは諦めてお散歩に行ってきました。 今回は、スマホの万歩計で歩数を測ってみました。 涼しくなったので、鳥がいるのかを期待して行きましたが、予想どうりいました ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 14:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2020年09月23日 イイね!

代車のインプレッサで久しぶりに三増峠走った

代車のインプレッサで久しぶりに三増峠走った
親のインプレッサが入院中なので、代車のインプレッサが来ています。 グレードなどは解りませんが、ホームコースを走ってきました。 スピードが出せるところから入るコーナーで、MT車ではシフトダウンすればブレーキを踏まなくてもよかったのですが、これはブレーキを踏まなくちゃならなくて、ちょとつまんなかっ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 08:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月22日 イイね!

イタリア、議員定数3分の1削減 国民投票で可決

イタリア、議員定数3分の1削減 国民投票で可決
イタリア、議員定数3分の1削減 国民投票で可決 2020年09月22日18時42分  【パリ時事】議員定数削減の是非を問うイタリアの国民投票(20~21日実施)は、ANSA通信が22日伝えた開票結果によると、賛成約69.9%、反対約30.0%で削減案が可決された。 これにより、次回の総選挙か ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 20:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2020年09月22日 イイね!

NISSAN愛

NISSAN愛
1.あなたの「NISSAN愛」を熱く語ってください。 免許を取る前から欲しいと思うクルマは日産車でした。 Be-1やパオ、フィガロなどをおもに考えていましたが、雑誌で見たこのアベニールにぞっこんになってしまいました。 でも、丸目四灯にするにはクルマをカスタマイズしなければならないことを知って ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 11:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月21日 イイね!

箱根に行ってきました1

箱根に行ってきました1
おいしい蕎麦が食べたいなぁ。と思い箱根蕎麦を食べに行ったときのものです。 この関所の復元史跡は、昔はなかったのですが、箱根関所設置400年記念で再現されたようです。 関所の看板は京口御門の外側にありますが、うちの方から行くと県立恩賜箱根公園の駐車場が先に出てくるのでここに車を停めました。 今回は、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 05:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東海道 | 日記
2020年09月20日 イイね!

甲州系の仏像のあるお寺

甲州系の仏像のあるお寺
津久井観音霊場 第四十三番 月見山 福寿院 高野山真言宗 このお寺は、天下騒然たる弘安の役後、正和二年(1313年)阿闍梨真政和尚により道志川の対岸、牧野野仲の山中に阿弥陀如来を本尊として創建された。 その後300年を経て、慶長年間(1596~1615)に現在の地に移築され、現在の本堂は約250年 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 16:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年09月19日 イイね!

ばったもん市に行ってきたw

ばったもん市に行ってきたw
バブルが崩壊した高校生時代に、激安な商品が揃っている市なるものを知り、友達と行ったことがきっかけで、何度か行くようになった。 おじいちゃんから、そのようなものをばったもんと言うことを教えてもらった。 ちょうど学校で「蝗害」を習っていたので、頭の中は昆虫のバッタしか思いつかず、なぜバッタなのか不 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 13:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

菊の御紋のお寺

菊の御紋のお寺
津久井観音霊場 第二十六番 金胤山 青蓮寺 高野山真言宗 です。 中央道相模湖ICの近くにある有名な肝試しスポットの近くにあります。 夜な夜な肝試しに行っていたのですが、 もちろん、肝試しに行っていた頃はお寺の存在など知りませんでした。 行き過ぎて、心霊スポットとしての怖さは薄れてきた頃、他の肝試 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 10:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年09月14日 イイね!

登城してきました

登城してきました
大人の部活 行ってきました 今回は、マスコットキャラクターの「武者さび」(ムササビ)をイメージした前立てを完成することができました。 兜は現代に造った本物です。 三日月の前立てが付いていたのですが、紛失してしまったとのことで、手作り甲冑と並行して製作しました。 甲冑の方は、最初の頃に携わっ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 20:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地方創生 | 趣味

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 4 5
67 8910 11 12
13 1415 161718 19
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation