• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

貝を食べに行ってきました

貝を食べに行ってきました目黒のさんまじゃないけれど、

海に行ったのではなく、内陸の多摩地区です。

少し早く行って、中央線沿線でも散歩しようと思ったのですが、

異音が発生した電車が何本か前にあったとのことで、

俺が乗った電車もどこまで止まらないで行けるか解らないとのアナウンス。

しかたないので、そうそうに目的地に降りて相手がくるのを座って待ってましたが、

人が多かったですね。年末だからでしょうか?

久しぶりに都会に出ましたが、健康そうな人ばっかり。

こりゃ、日本もしばらく安泰だな。。。



Posted at 2016/12/19 10:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中央線が好きだ。 | 日記
2015年10月18日 イイね!

レカロ 壊れちゃった 

レカロ 壊れちゃった レカロですが、売ってしまおうと思って外してもらったんですが、シートの裏のゴムが切れていてもう部品とりにしかならないので、0円でした。

ちょっと悔しかったんですが、引き取ってもらいました。

その後、気をとり戻して久しぶりにラーメンを食べに行きました。

ラーメン、オフ会、○○○ですw

で、○○○は何かというと、城跡めぐりに行ってきました。

青梅の城跡3つをお散歩しました。(写真は青梅 藤橋城跡)

楽しかったです。

シートは、純正に戻したんですが、やっぱりレカロ壊れていたらしく、純正の方が座ってて気持ち良かったです。

クラッチもキコキコ言っていたんですが、油をさしてもらい音がしなくなりました。

こうなってくると、運転が楽しいw

手放すのが惜しくなりますね。
Posted at 2015/10/18 06:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中央線が好きだ。 | 日記
2014年04月07日 イイね!

御嶽神社に行ってきましたw

御嶽神社に行ってきましたwなんとなく近くなのに行っていない

武蔵御嶽神社に行ってきましたw

なぜか、御岳健康大使を福島和可菜がやっています。

せっかく行ったのに、お目当ての

国宝の鎧は見れず・・・

宝物殿は、平日はやってないのね。

ちょびっとガッカリしましたが、

狼の狛犬が見れたので、まぁ満足しましたw

Posted at 2014/04/07 19:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中央線が好きだ。 | 日記
2014年04月05日 イイね!

天皇陛下の傘寿のお祝いで公開された皇居の中に行ってきたw

天皇陛下の傘寿のお祝いで公開された皇居の中に行ってきたw桜の時期と紅葉の時期に、

乾通りを一般に公開するそうです。

お金を払って説明を聞くイベントに

参加したのですが、あまりにの人出が多く

グループの一団が並びきれずに、

分断されてしまいました。

結局説明は聞けずに、もらったパンフだけで行動w

まぁ、皇居の中は一方通行なので解るんですが、

皇居の周りの史跡説明が全く聞けなかった^^;

文句を言っていた人は、俺だけじゃないはず・・・

Posted at 2014/04/05 22:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中央線が好きだ。 | 日記
2013年10月06日 イイね!

パクチーが食べられるようになりましたw

今日は、都内に行ったのでちょっと寄り道。

日本赤十字発祥の地の前を通り、東京大神宮へ参拝。

東京のお伊勢さんと言われているが、日本で初めて神前結婚式が行われたことの方が有名らしく、今は縁結びの神様となっています。

女の子が多かったなぁ。

で、途中にあったタイ料理屋に帰りに寄ってみたw

そこで、ずっと探していたタイで食べた名前の解らなかった料理発見!

センレク・ナームです。

タイで食べた時は、パクチーを残したんですが、今回は乗っているのがパクチーなのか日本人向けの三つ葉なのか判断がつかず、食べてみた。

すると・・・・

この味は、パクチーだぁぁぁぁぁ

しかし、センレク・ナームは薄味の汁に米麺ともやしとサクラエビみたいなのが入っているので一緒に食べてみた。

決してうまくはないが、食べれるぅぅw

なんか、大人の階段登った感じ。
Posted at 2013/10/06 18:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中央線が好きだ。 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation