• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

ウクライナ発の穀物船、レバノンの買い手が受け取り拒否

ウクライナ発の穀物船、レバノンの買い手が受け取り拒否ウクライナ発の穀物船第1便、レバノンの買い手が受け取り拒否
8/9(火) 17:43配信



CNN.co.jp
ウクライナ産の穀物を運ぶ貨物船「ラゾニ」=3日、トルコ・イスタンブール

(CNN) ウクライナからロシアの侵攻開始後初めて出港した穀物船の貨物が、目的地の中東レバノンで受け取りを断られたことが分かった。



ウクライナの在レバノン大使館が明らかにした。

船は国連の仲介により、穀物輸出再開の第1便として、今月1日にトウモロコシ約2万6000トンを積んで南部オデーサの港を出発していた。

しかし買い手になる予定だったレバノンの業者が、到着の遅れを理由に拒否したため、船は同国内外で別の買い手を探しているという。

ウクライナ当局者らは今後2週間で、穀物船を1日あたり3~5隻まで増やすことを目指している。8日も南部から、農産物6万トンを積んだ船2隻が出発した。











到着が遅れて、穀物がダメになってしまったのでしょうか?

いや、たぶん使えるサイロがなくなったんでしょうね。

船だから荷揚げをしなければいいんでしょうが、そういうのって契約上どうなっているんでしょうかね?

若かりし頃、貿易を勉強していましたが、こんなのは記憶にないです。

レバノン商人って面白いんですねw
Posted at 2022/08/10 13:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2022年08月01日 イイね!

オデッサからの穀物輸送再開 なぜレバノン?

オデッサからの穀物輸送再開 なぜレバノン?ベイルート大爆発の象徴崩壊 暑さで穀物が発酵サイロ火災
8/1(月) 10:47配信



AP通信

ベイルート、レバノン、8月1日(AP)― 中東レバノンの首都ベイルート港で2020年、硝酸アンモニウムを保管してあった倉庫が大爆発、都市の半分以上が何らかの被害を受けたが、その爆発事故でも破壊されなかった穀物貯蔵庫の一部が7月31日、倒壊した。


 連日の暑さの影響で、倉庫内で発酵した数千トンの穀物が自然発火。

火災が1週間近く続いていたが、貯蔵庫の北側に当たる1角が爆発のような轟音とともに崩れ落ち、建物全体が巨大な灰色の煙に覆われた。
 

この事故でけが人がいたかどうかは、現時点では分かっていない。
 

民間防衛隊は、北側の残った部分だけでなく、貯蔵庫の他の部分も倒壊する危険があると危惧している。


 築50年、高さ48メートルの穀物サイロは、死者200人、負傷者6000人以上を出した2年前の大爆発に耐えた結果、市の西半分が被害を免れた。
 

それが7月の暑さで穀物が発酵して火災が発生。消防も軍隊も手が付けられず、数週間にわたってくすぶり続け、周囲一帯に悪臭を漂わせていた。












てっきりアフリカに向けて輸出するもんだと思っていたら、レバノンへ。

なぜ?と思っていたら、こんな記事がw
Posted at 2022/08/01 21:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2022年07月31日 イイね!

樺太 返ってくるかな

樺太 返ってくるかな萩生田経産相 「サハリン2」権益維持目指す方針 米側に伝える
2022年7月30日 11時32分



日米の外務、経済閣僚が経済分野の議論を行う経済版「2プラス2」の初会合が29日、ワシントンで開かれ、萩生田経済産業大臣は、日本の大手商社が権益を持つロシア極東の天然ガスの開発プロジェクト「サハリン2」について、権益の維持を目指す方針をアメリカ側に伝えたことを明らかにしました。



経済版「2プラス2」の初会合では、中国やロシアの脅威を念頭にLNG=液化天然ガスの確保などエネルギー安全保障のほか、重要な先端技術やインフラの開発などで両国が協力していくことで一致しました。



会合のあと記者会見した萩生田経済産業大臣は、日本の大手商社が権益を持つ「サハリン2」について議論があったことを明らかにし、「撤退を求める声もあるが、撤退すれば第三国に権利を譲ることになって、ロシアはばく大な利益を得ることになる」と述べました。



そのうえで、「アメリカ側に現状維持したいと説明し、理解してもらったと思っている」と述べ、権益の維持を目指す方針を伝えたことを明らかにしました。



「サハリン2」をめぐっては、ロシアのプーチン大統領が事業主体を新たに設立するロシア企業に変更するよう命じる大統領令に署名したことを受けて、日本がこれまでどおり天然ガスを調達できるか不透明になっていて、今後はロシア側からどのような条件が示されるかが焦点となります。













日本にはロシア正教の教会があります。

安倍さんの国葬にも、なんらかのアクションが欲しいものですが、

プーチン大統領は、どう考えているのでしょうかね。
Posted at 2022/07/31 14:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2022年07月27日 イイね!

公約 孔子学院すべて封鎖

公約 孔子学院すべて封鎖英保守党首選 スナク氏、対中融和懸念払拭図る 「孔子学院は閉鎖」
2022/7/26 15:42
板東 和正
国際
欧州・ロシア
中国軍事情勢





テレビ討論会に臨むスナク氏(左)とトラス氏=25日、英中部ストーク・オン・トレント(PA提供・AP=共同)

【アムステルダム=板東和正】ジョンソン英首相の後任を決める与党・保守党の党首選で、スナク前財務相がトラス外相が25日、決選投票への進出決定後初となるテレビ討論会に出席し、中国への対応などをめぐり舌戦を交わした。



トラス氏は討論会で、スナク氏が財務相を今月辞任するまで「中国との緊密な貿易関係を追求してきた」と批判。

自身が勝利すれば、中国当局への利用者データ流出が懸念される中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」など中国系IT企業に断固とした対処をとることを約束した。

スナク氏はこれに対し、トラス氏もかつて中国との関係について「黄金期」を迎えると発言していたと反撃。

「中国はわれわれの国家安全保障や経済安全保障にとって脅威だ」と対中強硬姿勢を強調した。



スナク氏は25日の討論会前には中国への対処策をツイッターで表明。

中国政府が中国語普及の国外拠点とする孔子学院について「英国内ではすべて閉鎖する」などとした。



保守党内では、スナク氏が中国との貿易関係強化を視野に入れているともみられ、中国への融和姿勢に警戒もある。

そのためスナク氏は決選投票に向け、中国への厳しい外交姿勢を打ち出すことで、自身への対中姿勢への懸念払拭を図ろうしているとみられる。



中国に厳しい保守党のダンカンスミス元党首はスナク氏が中国に強硬な姿勢を示したことについて、「驚きだ」と英メディアに語った。

英BBC放送は、スナク氏について、過去に対中貿易の緊密化を「支持していた」が、態度を変えた可能性もあると指摘した。


























アメリカでも新型コロナの起源が、武漢の市場発祥という論文が出たみたいですね。

アメリカも中間選挙に向けて、中国との関係を鮮明にしてきましたね。

中国の不動産がやばいらしいですが、英国も中国離れを政争の具にしています。





Posted at 2022/07/27 21:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2022年06月29日 イイね!

リトアニアにサイバー攻撃、貨物列車制限「報復」の声明

リトアニアにサイバー攻撃、貨物列車制限「報復」の声明リトアニアにサイバー攻撃、貨物列車制限「報復」の声明
ウクライナ侵攻
2022年6月28日 17:29



リトアニア領内をカリーニングラード州に向かう貨物列車(22日)=AP


【ウィーン=細川倫太郎】ロシア領に隣接するバルト3国の一つ、リトアニアは27日、同国の政府機関や民間企業を狙うサイバー攻撃を集中的に受けていることを明らかにした。

ロイター通信によると、ロシアのハッカー集団は同日の犯行声明で、リトアニアがロシア西部の飛び地カリーニングラード州への鉄道貨物輸送を制限した措置への報復だと主張した。



リトアニア国防省の国家サイバー・セキュリティー・センターによると、大量のデータを相手に送りつけ、正常な動作を阻害する「DDoS攻撃」をリトアニア側が受けている。

同センターは「今後数日間、特に通信やエネルギー、金融セクターに対し、同様の攻撃か、それを超える攻撃が実施される可能性が高い」との予測を示し、企業に警戒を呼びかけた。



ロシアのハッカー集団「キルネット」は声明で、リトアニアが貨物列車の通過禁止措置を解除するまで「攻撃は続く」と警告した。

キルネットはロシアに敵対すると判断した国などを攻撃対象とする。イタリアやルーマニアもこれまでに被害を受けた。



ロシア本土からカリーニングラード州に貨物列車を走らせるにはリトアニアを通過する必要がある。

同国は6月中旬、同州に向かう貨物について、欧州連合(EU)の制裁対象となっている鉄鋼や金属製品を載せた列車の通過を禁じた。



カリーニングラード州知事は、この措置で、ロシア本土から同州に向かう貨物の最大5割が影響を受ける可能性があるとみている。



ロシアはこの措置が「違法な封鎖だ」と猛反発し、対抗措置も辞さない構えを示していた。

リトアニアはこれが追加制裁でなく、EUが発動済みの制裁に沿った措置だと主張する。

EUも、制裁対象でない製品の輸送は続いていることから、リトアニアによる貨物列車のルートの完全遮断でないと説明している。



カリーニングラード州はリトアニアとポーランドに挟まれており、緊張が高まりやすい地域だ。

両国は北大西洋条約機構(NATO)とEUに加盟し、2月にウクライナ侵攻を始めたロシアを強く警戒する。

ロシア軍は5月上旬、カリーニングラード州で核弾頭を搭載できる短距離弾道ミサイルの模擬訓練を実施した。
























戦線が移ってきましたね。

BRICs陣営にアルゼンチンとイランが参加するそうなので、この先どうなるか注視しています。

Posted at 2022/06/30 04:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation