• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

回覧板が回ってきた

下講中のあずまやさんの、おばあさんがなくなったそうだ。


誰????

いまどき屋号って。

しょうげつ 箒屋、金靴屋、先生、家具屋、うし屋、ぎゅう屋、ぶた屋、ラムネ工場、こうば、刺身屋は小さい頃まで商売してたからわかるんだが、醤油屋とかあづまやとか、覚えないと。。。。

ちなみに、金靴屋さんは馬の蹄鉄屋さんです。
俺が小さい頃には、もうこっちには仕事なくて、高崎競馬?
の仕事してました。
Posted at 2007/04/07 22:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation