2009年01月09日
去年、生誕29周年を迎えたキン肉マンですが、ずっと気になってたものをやっと見ることができました!
よゐことキンケシ 濱口が有野に全418体を紹介する企画 です
いやぁ、キンケシファンとしては絶対にみなくてはと思っていたんですよ。
悪魔超人いいですねぇ。アトランティスとミスター・カーメンが大好きです。
アトランティスとロビンマスク選、両者もみあいながら池に落ちて、「どっちがかったんだ!?」と思っていると
ロビンマスクの顔が水面にでてきて、「ロビン勝った!!!」と思ったら
アトランティスがロビンのマスクを持ってあがってきてたあのシーン。
濱口も熱く語ってますが、俺もあのシーンすごく印象に残ってるんです!
悪魔六騎士では、スニゲーターのエリマキトカゲバージョンが好きです。
あとは、ザ・ニンジャかなー。悪魔シリーズが一番好きですねー。
山のタッグトーナメント戦では、アシュラマンとサンシャインがかっこよかった。
ネプチューンマンとかスクリューキッド、ケンダマンもかっこよかった。
キン肉マングレートも白黒で斬新でかっこよかったなぁ。
正義超人の中だと、2000万パワーズがかっこいい!
モンゴルマンとバッファローマンの夢のコンビ!
あの肩あて。ちょーかっこいいす。
悪魔超人編に入る前は、あとからコミック買って読んだんだけど、デビル・マジシャンとかビューティ・ブローディとかよかったな。
技で言ったら、ロメロ・スペシャル、パロスペシャルとかが好き。
笑ったウォーズマンのパロスペシャル、かっこよすぎw
キン肉マンって、超人の出身国の特徴がキャラにすごく出ていて、たぶんそれで俺は、地理とか好きになったんだろうなー。
ブロッケン.jrのベルリンの赤い雨なんて、カッコいいネーミングで今でもドイツに憧れるもの。(あ、サイボーグ009とかも国がでてきて好きだった)
後半の王位継承戦は、あんまり見なかったなぁ。
バイクマンがラーメンマンだったのも二番煎じでなんか嫌だった。でも、王位についたキン肉マンが冠をかぶって、スーパーフェニックスを抱きかかえている絵は、好きだな。
キン肉マンが、初めてかっこいいと思った絵だったな。
王位争奪戦にも、ホークマンとか結構かっこいいのもいるんだけどね。
なんか、あきちゃった時期だったな。
番組の中で濱口も言ってるけど、映画のなかの超人は、好きじゃないなぁ。
唯一かっこいいと思ったのは、初代のウコンかな?
爬虫類系が好きなんだな。
まぁ、他にもいろいろ「あっ、いたいた!」なんて超人も出てくるしかなり楽しいものだった。
たぶん、ここには書いてない超人も思い出せばかっこいい超人いるんだろうけど、今は、これくらいしか思い出せないなー。
世代の人は、ぜひ見てください!
Posted at 2009/01/09 00:43:30 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ