• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

GW後半

GW後半母校が合併して、うちらが通ってた校舎がなくなって、1年位たつかなー。

校舎がなくなるってことは、校舎に保管していたものも処分されてしまった訳で、なにも残ってないんです。

在京の自治会幹部、アルバム委員ってことで、俺の年と1コ上の先輩の分の卒業アルバムを1冊づつ持っていたんだけど、

今回の校舎がなくなることにあたって、ネットで母校の記事が活発になってて、そこで卒業アルバムを代金を払ったにもかかわらずもらっていない人を発見した。

その先輩が、GWならとりに来れるってことで、さっき渡してきましたー。

その先輩、結構好みのタイプで覚えてたんだけど、旦那を見たらがっかり・・・

俺がいいと思う人には、もっとかっこいい人が相手だったらよかったのにな。

かっこ悪くてかなり年上の人が旦那になってた。こういうの、ちょっとがっかりしない?

まぁ、とにかく渡して事務的な話だけして終わり。

待ち合わせた場所の近くに、昔行ってたGSがあったんで、そこで久しぶりに洗車。

オープン記念で貰った洗車カードがあと1回分残ってたんでちょうどよかった。

しかし、2年位そのGSに行ってなかったんで、財布に入れっぱだったカードのさきっちょが曲がっていた。

このカード使えるか、店員に聞いたら、カードの柄が2年前くらいで自社のものかわからない様子。

店の中の人に、古い柄のカードだと確認を取ってもらった。
ただ、この曲がりが機械に通らない場合は、ポイントの移譲とかができないから、

その時は使えないと聞き、まぁ納得して機械に挿入。

500円分残っていたんだけど、選択肢が400円と600円しかない。。。

600円の方を選んだんだけど、機械は400円の方を認識。まぁ、古いからしょうがないよね。

洗車自体は、3月に車検を出して以来。どうせ黄砂が、って思ってたからこんなもんかな。

機械洗車で、拭き上げは自分で。リアバンパーのこすれていた部分を発見し、タッチペン使用。

久しぶりだったんで、記念に写真撮ったw

Posted at 2009/05/03 14:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 6 789
1011 1213 1415 16
17181920 2122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation