• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

絶滅の危機

渋谷のバンバが絶滅危惧種に指定されたとニュースでやってた。

あの化粧をヤマンバと呼ぶのは、すごく的を得ていると関心していたのだが、

白肌ブームでバンバの最大群れであったアンジェリークが10分の1にまで激減したそうだ。

俺は白肌フェチなので、時代はまさに、おれの時代!

このアンジェリークというギャルサークル、略してギャルサーは、規律が厳しくて群れるのにボスザルに認められなければならないのだ。

どれくらい規律が厳しいかというと、週に3回はヒサロに通わなくてはならないのだ!

いいか、もまえら、よく聞け!

ピサロじゃないんだぞ、ピサロじゃ。

日焼けサロンに週3回も通うんだ。

ヒサロ自体が少ないのに、週3回通うなんて試練の技なんだぜ?

リーダーの子はそれを可能にすべく、ヒサロで働いてるんだ。

そのリーダーの子は、地元は福生で立川暮らし。どこか黒人のハーフのような顔立ちしている。

もう一人は、どこに住んでるかわからないが、どこかニューハーフのようだった。(いや、マジで)

このニューハーフの子は、化粧がすごくてまるでアフリカの原住民のようだ。

そうか、最近のバンバは黒人になりたいのか?

ジャイケル・マクソンは、あんなに白人になりたがっていたのに、最近のバンバは黒人になりたいのか。

アフリカ原住民の化粧を追及するなんて、彼女はなんていまいんだ。

そんな彼女らは、きっと"Black or White"の曲に合わせて規律のパラパラを踊っているに違いない。

みなさん、どうか、街で声をかけられたらアンジェリークに入ってやってください。

みなさん、どうか、街で見かけても餌をやらないでください。

みなさん、どうか、外人が珍しがっていたら一緒にカメラで撮ってあげてください。

そして、みなさん、どうか、いつまでも俺と友達でいてください。






Posted at 2009/07/31 19:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
56 7 8 91011
1213141516 1718
19 20 21 22 23 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation