• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

エコだねぇ

エコだねぇ水に関するシンポジウムに行ってきました。

ここの建物は、太陽熱で電力供給し、雨水を地下に貯め、濾過して水道に使い、夜間電力で氷を作ってそれで冷房をしています。

屋上緑化や、シュレッダーの紙をトイレットペーパーに再利用されています。

写真は、配られた水です。

発売元は、横浜市水道局の”はまっ子どうし The Water”です。

道志の水で、ラベルも植物由来の原料を使っているバイオマスプラスチックです。

そして、売上金の一部はボランティアによる水源林保全やアフリカ支援に回されます。

安全な水へのアクセスが、家庭水道になってる日本ではぴんときませんが、

毎日水を汲みに、何キロも歩いていかないといけない人がたくさんいます。

今日習ったのは、水ビジネスだったんですが、マイケル・ジャクソンはプールの水がエビアンだったとか本当かどうかわからない噂話も聞けたので、楽しかったです。

そういや、今日も昼代削って本を買ってしまったw 

初めてPCでグラフとか作らなきゃいけないけど、レポート通るといいなぁ。



特別展示の”草原の国の動物たち:モンゴル”もよかったです。

12月25日まで、麻布大学で無料展示(本邦初だそうです)







Posted at 2009/11/28 19:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ビジネス/学習

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation