• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

今日は竹島の日

以前、プサン~唐津まで海底トンネルを作る計画があると聞きました。

唐津~壱岐~対馬~巨済島~釜山の行程らしく、

すでに韓国側の釜山~巨済島は、工事が始まっているらしいです。

ミンス党が学習指導要綱をあんなにしたから、工事もOK出したら日本と韓国が陸続きになっちゃう

と危惧して社会の先生に

「ユダヤ人の虐殺はすべてナチスの行為と教えていたことが、ソ連が崩壊してロシアになったら、

ソ連も虐殺した。と、昨日と違うことを今日には教えている」ということが、

日本にも起こるんじゃないのか?

その時、教員は政権に左右される教育をしなくちゃいけないのか?

と聞きました。

「そういうことは、教科書に書いちゃいけないな。」と返事をもらい、

話が、東アジア共同体に移った時に、EUの英仏海峡のトンネルや、トルコのアジアとヨーロッパを日本の企業が橋を作って結んだとかそういう話になりました。

外国のそういう出来事は、友好的に見れるけど、日本が当事者になったら嫌だと俺は言いました。

そしたら、それを聞いてた英語の先生(ワシントンD.C、ロンドンに住んでいたことがある)がいいました。

竹島は、海ほたるになっちゃう。

嫌だ~。そんなの、嫌だ~

東アジア共同体になったら、海の国境はなくなりそうだが、陸地の話は別だ~

朝鮮半島と陸続きは、嫌だ~。

島国根性丸出しだけど、この島国根性が大陸の変な思想から守られてるのにー

ああ、嫌だ



Posted at 2010/02/22 20:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 345 6
78910 111213
14151617 1819 20
21 2223 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation