2010年02月22日
以前、プサン~唐津まで海底トンネルを作る計画があると聞きました。
唐津~壱岐~対馬~巨済島~釜山の行程らしく、
すでに韓国側の釜山~巨済島は、工事が始まっているらしいです。
ミンス党が学習指導要綱をあんなにしたから、工事もOK出したら日本と韓国が陸続きになっちゃう
と危惧して社会の先生に
「ユダヤ人の虐殺はすべてナチスの行為と教えていたことが、ソ連が崩壊してロシアになったら、
ソ連も虐殺した。と、昨日と違うことを今日には教えている」ということが、
日本にも起こるんじゃないのか?
その時、教員は政権に左右される教育をしなくちゃいけないのか?
と聞きました。
「そういうことは、教科書に書いちゃいけないな。」と返事をもらい、
話が、東アジア共同体に移った時に、EUの英仏海峡のトンネルや、トルコのアジアとヨーロッパを日本の企業が橋を作って結んだとかそういう話になりました。
外国のそういう出来事は、友好的に見れるけど、日本が当事者になったら嫌だと俺は言いました。
そしたら、それを聞いてた英語の先生(ワシントンD.C、ロンドンに住んでいたことがある)がいいました。
竹島は、海ほたるになっちゃう。
嫌だ~。そんなの、嫌だ~
東アジア共同体になったら、海の国境はなくなりそうだが、陸地の話は別だ~
朝鮮半島と陸続きは、嫌だ~。
島国根性丸出しだけど、この島国根性が大陸の変な思想から守られてるのにー
ああ、嫌だ
Posted at 2010/02/22 20:00:13 | |
トラックバック(0) | ビジネス/学習