2011年04月17日
昨日TVでやっていたんだが、文科省推進かなんかで原子力推進委員会?かなんかから、毎年無償で「日本の原発は安全だ」という内容の副読本が送られてくるそうだ。
教員は、もちろんこの教材を配ると思うのだが、これは刷り込みになる可能性がある。
現に、今回の震災後、この副読本に書いてあることが嘘だということが判明してしまった。
これは、ソ連兵がユダヤ人を殺したのに「ナチスの仕業だ」と教育していたのが、ソ連が滅んでロシアに戻った時に、実はソ連兵が殺したと真実を言ったり、
日本が第二次大戦で戦勝を重ねていると言っておきながら、敗戦したり、歴史にはつきものだ。
赤い人たちも、きっとレーニンや毛沢東が素晴らしいと感じ、疑いを持たずに大人になったのだろう。
そして、ソ連が崩壊してはじめて共産主義はダメだったとわかったのだろう。
刷り込みをされるほうも怖いが、知らないうちに刷り込みを強要させている立場に立ってしまったほうもこわい。
やっぱり教員は俺には向いてないかなー?
イデオロギーを持っているので、義務教育は無理だし(今の政権に都合の良い義務教育は割り切れない俺には無理)
だとすると高校の教員だが、原発事故はというとやっぱり嘘を教える(知らずに嘘を教えているとしても)のは嫌だな。
現実的には、教員でうつになる人が多い中、もともとうつの人間が教員になれるか?って問題もある。
うーん、迷うなぁ。
あ、けっして卒論がうまくいかなそうだからじゃないんだからぁwwwww
Posted at 2011/04/17 06:51:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日
花粉がひどくて鼻をかみかみ寝ていたんですが、めんどくさくて起きたらまだ4時でした。
卒論の本を読んでいたんですが、鼻をかみかみだと集中できず、
ついPCを開けてしまいました。
寒くもなくなったので、今年も自己サマータイムを始めますかな。
特に今年は電力問題もあるしね。
Posted at 2011/04/17 06:09:12 | |
トラックバック(0) | 日記