• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

歓送迎会に行ってきました

たっぷり食べたので、終バスを逃したのをいいことに歩いて帰ってきました。

1時間半くらい歩いたかな?

関東も梅雨入りして、雨の中歩いたのですが、しとしと雨だったので濡れずにすみました。

しかし、あれですね。

俺らの年代って、損な年代なんですかね?

ゆとり教育受けてて、受験も厳しくなく大学に入って先生になって、

えばっていれるんですものね。

他の企業もそうだと思います。新人がバカでも正社員は特権のようなものですからね。

それとは逆に、最初、職場でのアカハラは禁止って書いてあるのを見て、

早慶とかの先生いてえばられたら嫌だなー。とか思っていたんですが、

早慶レベル出て先生になる人なんて、少ないんですね。

ようは、低レベル校を出た主任とか校長とかが、いい大学を出た新人とかにバカにされないようにアカハラ禁止なんですね。

やっぱり、俺は組織に入るの無理ですね。

バカに気を使って、自分がつかれるなんて嫌ですもんね。


http://news.livedoor.com/article/detail/5585898/



Posted at 2011/05/28 01:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation