• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

県立金沢文庫に行ってきましたw

県立金沢文庫に行ってきましたw武家の古都・鎌倉 世界遺産登録推進  3館連携特別展 

鎌倉興隆-金沢文庫とその時代-を見てきました。

前回行った、鎌倉国宝館と神奈川県立歴史博物館と合わせて、3館制覇です。

3館のスタンプをもらうとクリアファイルをくれるらしいのですが、

知ったのが、今日、3館目でしたw

入館チケットを持って来れば、スタンプなしでくれるって言ってたけど、

それだけもらいに行くには、遠いな。

大河ドラマの「北条時宗」見たくなったよ。

役者は嫌いだけど、結構おもしろい時代だよなあの時代も。

で、午後からは横浜市歴史博物館に行ってきました。

こちらでは、今の大河「平清盛」に関連して、畠山重忠の特別展をやってます。

実はこっちの方がメインだったりしてw



金沢文庫は、おもしろい話もいっぱいあったけど、仏像の展示が多くて地味。

それに対して、横浜市歴史博物館は、武具や絵など色鮮やかで華がありました。

仕事で嫌なことあったけど、気分転換できたな!

※絵は畠山重忠
Posted at 2012/11/07 21:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京急線 普通電車の旅 | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 7 8 910
1112 1314 151617
1819 20 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation