• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

朝鮮人をどう躾するか 道徳

朝鮮人をどう躾するか 道徳道徳を「特別の教科」に…有識者会議が報告案


.
 文部科学省の有識者会議「道徳教育の充実に関する懇談会」は2日、小中学校の道徳について、「特別の教科」に位置づける報告案をまとめた。

 一般的に教科には<1>数値による成績評価<2>教員免許<3>教科書が必要とされる。このうち報告案では検定教科書の使用を盛り込んだ。答申は年内に下村文科相に提出され、年明けから中央教育審議会で検討が行われる。早ければ2015年度から教科化される見通し。

 報告案では、教員の指導力が不十分と指摘。優れた指導力を持つ「道徳教育推進リーダー教師(仮称)」の配置や、校長のリーダーシップで学校全体での授業改善に取り組むことなどで個々の教員の指導力を向上させることを求めた。学校内での研修や大学における教員養成課程の充実も重要だとした。

(2013年12月3日 読売新聞)

道徳って数値ではかるものじゃないから、先生がコメントを書くらしいんだけど、

子供が朝鮮人だったらどう書くんだろう?

「昨日、犬食べたんだよね」とか言ったり、先の読めない行動をして火病ったり、

すぐ人のせいにしたり、うそばっかりついてたり。

「うーん、朝鮮人ですね。」って書けないよなw

日本式に躾をするのか避韓三原則を守るのか?

非常に難しい・・・

つーか、《親の道徳教育を必須とする制度を国がつくればいい。》って案もあって、

俺はこの案に賛成なんだけど、親が朝鮮人だったらどうするのかな?

非常に気になる。

ちなみに俺は、先生、生徒、保護者が在日っぽくて三位一体の現場に遭遇しましたw

日本人がアウェーの日本ってw

※正座は、体罰になるのらしいですが、私は日本の文化だと思っています。
Posted at 2013/12/07 19:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2013年12月07日 イイね!

韓国の防空圏拡大、中国「国際法と慣例かなう」

韓国の防空圏拡大、中国「国際法と慣例かなう」
.

 【北京=牧野田亨】中国外務省の洪磊ホンレイ副報道局長は6日の記者会見で、韓国が東シナ海の防空識別圏を拡大させる方針について、「国際法と国際慣例にかなうものだ」と述べ、反対しない考えを表明した。




 洪副局長は「防空識別圏は領空ではなく、海や空の管轄権とは無関係だ。中国は平等、相互尊重という基礎に立ち、韓国側と意思疎通を保ちたい」と説明した。

(2013年12月6日19時53分 読売新聞)



そうなんだぁ。じゃぁ、日本も竹島上空を防空識別圏にしてもいいんだ?

まぁ、もっとも今竹島上空がなっていないことが問題なんだけどね。
Posted at 2013/12/07 14:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
151617 18 1920 21
22 23 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation