• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

韓国軍、追加補給物資受け取れず 「孤立危機」との報道も 南スーダン

韓国軍、追加補給物資受け取れず 「孤立危機」との報道も 南スーダン

2014.1.4 18:52 [韓国]


 内戦の危機にある南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に参加し、陸上自衛隊から緊急に銃弾1万発の提供を受けた韓国軍部隊が、同国政府が送った銃弾を含む追加の支援物資を4日になっても受け取れずにいることが分かった。韓国軍合同参謀本部の話として韓国メディアが報じた。

 部隊が展開する東部ジョングレイ州の州都ボルが、政府と対立するマシャール前副大統領派に掌握され、物資輸送用の国連ヘリコプターが飛べない状況にあるとみられる。同本部は、部隊は安全だと主張しているが、孤立の危機との報道も出始めた。(共同



だいたい、自国を自分たちで守れなかった南朝鮮に外国が守れるのかよw


Posted at 2014/01/04 20:00:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース
2014年01月04日 イイね!

リホーム3の準備

リホーム3の準備さて、今年は屋根をふきます。

そんで庭に材料を置いたり、ベランダを一時おろしたりするので、

年末から木を伐採しています。

家の前が、緑地帯なので捨てるのには困りません。(地主に了解を得ています)

で、その緑地帯が繁茂したので、家に直接風が当たらなくなったので、
 
木も役目を終えたかな。

夏は木陰を作って、冬は日差しを取り込んでくれた落葉樹は、

すでに数年前に切り終わり、

最期に残っていたキンモクセイじゃなくて金木犀です。

冬になっても葉が落ちず、よく鳩がとまりに来てました。

これを切ったおかげて、日当たりはよくなったのですが、その分、夏の直射日光が心配です。

屋根は多分、断熱効果があると思うんだけどね。

そして、木を切ったおかげで、風の通りが変わりました。

根っこがブロック塀を押して、道路に倒れないようにするためにも切ったんですが、

やっぱり残しておけばよかったかなぁ。

もう切ってしまったのでしょうがないですが、やっぱり風が心配だなぁ。



Posted at 2014/01/04 14:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation