• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

朝鮮通信使を記憶遺産に…日韓団体が共同申請へ

朝鮮通信使を記憶遺産に…日韓団体が共同申請へ朝鮮通信使を記憶遺産に…日韓団体が共同申請へ
2015年12月08日 21時27分


 【ソウル=宮崎健雄】江戸時代に朝鮮王朝が日本に派遣した外交使節団「朝鮮通信使」に関する史料の世界記憶遺産登録を目指す日韓の団体が8日、韓国・釜山市で会合を開き、来年3月に国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)へ史料の登録申請をすると明らかにした。


 釜山市によると、日韓の共同申請は初めて。ユネスコが審議を行い、2017年7月頃、登録の可否が決まる見通しだ。

 登録を目指す史料は、1607年から1811年まで12回にわたって朝鮮通信使が派遣された際の紀行録など300点以上になる見通しという。登録準備は、日本側が関係自治体などが参加するNPO法人「朝鮮通信使縁地連絡協議会」(長崎県対馬市)、韓国側は釜山文化財団が2012年から進めてきた。来年1月に対馬市で共同申請の調印式を行う予定だ。

2015年12月08日 21時27分 Copyright © The Yomiuri Shimbun








最近、読書通帳を作っているので、ビブリオブログ化してます。

旅行の下調べや時事問題に関連してなるべくみなさんとも情報を共有して記録化しているつもりなので、少々おつきあいください。



えっと・・

日本にすり寄ってきたのかな?

それより前に、日本に返す仏像とかあるだろ!

Posted at 2015/12/09 16:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | zusammen | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 3 4 5
678 9 10 11 12
13 14 15 16171819
20212223 24 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation