2017年01月10日
記事を探したが、ないので一生懸命手打ちで、
以下、読売新聞より
110番通報828万件
1~11月、14万件減
全国の警察が昨年1~11月に受理した110番の件数は計828万2235件で、前年同期より約14万件減ったことが、警察庁のまとめでわかった。
「交際相手が欲しい」など、緊急性のない相談通報が大幅に減少した。
同庁は、生活の悩み相談に応じる相談専用電話「#9110」の利用が広がりつつあるとみている。
通報内容で最も多かったのは、違法駐車や事故などの交通関係で、前年同期より約7万件多い275万2527件。泥酔者や認知症高齢者の保護に関係するものは、約1万件増の45万4495件だった。
苦情や相談などの緊急性のない通報は、162万6926件で、約21万件減少したが、全体の19.6%を占めた。「パチンコで10万円負けた」「トランプ氏が米国大統領になった」といった通報もあったという。
事故や認知症者の保護など、警察のみなさまご苦労様です。
で、よく学校で「何か困ったことがあったら、110番しなさい」と習ったが、日本語がわからないとこんな通報があるんですなぁ。
>「交際相手が欲しい」
>「パチンコで10万円負けた」
知らんがなw
>「トランプ氏が米国大統領になった」
ウリは困っているニダ!
110番するニダ。って
あぁ、日本に朝鮮人がいて困っているのは、うちらですぜ・・・
Posted at 2017/01/10 13:35:30 | |
トラックバック(0) |
われらが神奈川県警 | ニュース