• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

「車でもアレクサ」普及に大きな一手

「車でもアレクサ」普及に大きな一手「車でもアレクサ」普及に大きな一手、アマゾンが車載用SDKをGitHubで公開
2018/08/10 16:30


アマゾンは、自動車の情報システムにアレクサを組み込むためのツールを、あらゆる自動車メーカーに提供することにしました。

同社は、Alexa Auto Software Development kit(アレクサ自動車用ソフトウエア開発キット:アレクサ・オートSDK)を、アメリカ時間の8月9日にGitHubを通して公開。

すべての開発者がアクセスできる体勢を整えました。

自動車とアレクサを統合することで、ユーザーは、天気予報、通知、スマートホーム機器のコントロール、メディアのストリーミングと行った基本機能に加えて、アレクサ向けに登場している、数多くのサードパーティー製スキルが楽に使えるようになります。



またアレクサ・オートは、とくに運転に役立つ機能として、ナビゲーション、電話、ローカル検索なども提供します。

自動車用アレクサは既に、一部の車種へ搭載をすでに始めている自動車メーカー、または搭載を検討しているメーカーが数多くある状態。

具体的には、現代、フォード、BMW、フォルクスワーゲン、トヨタ、レクサスといったメーカーが含まれます。



今回アマゾンが開発者向けキットを一般公開したことで、将来、さらに多くの車種にアレクサが組み込まれることになるでしょう。

編集部が日本向けに翻訳・編集したものです。

原文著者:Mallory Locklear









先日、アレクサを導入している町工場がTVに出ていました。

人手不足なので、アレクサにいろいろ聞いているようです。

で、車にもアレクサw

走行中は使えないナビや運転中に手を離す窓の開け閉めとかにいいかも。

個人用に名前の変更が可能だったらいいのに。
Posted at 2018/08/11 10:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678 9 10 11
1213 14151617 18
19 20212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation