• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

新天皇即位を祝う会がフィリピンダバオで開催される

新天皇即位を祝う会がフィリピンダバオで開催される【News】新天皇即位を祝う会がダバオで開催される
2019年5月24日 ニュース



2019年5月23日(木)、ダバオ市マルコポーロホテルにて、新天皇の即位とダバオ日本人社会100周年を祝う会が、在ダバオ日本国総領事館主催で開催された。

祝典の冒頭、三輪芳明ダバオ総領事は、2019年5月1日(水)に新天皇が即位し、元号が「平成」から「令和」と改元されたこと、来年、ダバオに領事館が開設されて100周年になること等を述べた。

ダバオ市側からサラ・ドゥテルテ市長の代理として、マーベル・アコスタ市議が今後も日本とフィリピン、ダバオの関係がさらに発展していくよう頑張りましょうとユーモアを交えて祝辞を読み上げた。

昨年ダバオでは、日本人が初めてダバオに入植し日本人会を設立してから100年を記念する式典が開かれた。今年はダバオ日本人コミュニティー100周年を記念するイベントが、10月の第1週にSM Lanang (SMX)で開催予定である。










祖父に聞いた話だが、戦友がフィリピンに不時着した時の話。

現地の人が、親日でとてもよくしてくれて、無事に生きて日本に帰ることができたそうな。

で、戦後はしょっちゅうフィリピンに行っていたらしい。

上皇様が天皇時代にフィリピンに鎮魂の旅に行幸されたときは、なんでフィリピン?

と思ったが、ながい歴史があるんだなぁ。と思いました。

Posted at 2019/07/17 10:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12 3 45 6
789 10 11 12 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 2425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation