• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2020年03月03日 イイね!

中国の大気汚染が激減=新型ウイルス対策の影響か

中国の大気汚染が激減=新型ウイルス対策の影響か中国の大気汚染が激減=新型ウイルス対策の影響か―NASA 536
2020年03月02日 18:01 時事通信社


米航空宇宙局(NASA)などの大気汚染監視衛星が観測した中国全土の二酸化窒素(NO 2)の濃度マップ。新型コロナウイルスの影響で、湖北省武漢市が封鎖される前の今年1月1~20日(左)と、感染拡大後の2月10~25日(右)(NASA提供)


 米航空宇宙局(NASA)は2日までに、大気汚染の原因となる二酸化窒素(NO2)濃度が、中国各地で大幅に減少しているとする衛星観測結果を公表した。

新型コロナウイルスの感染拡大防止策に伴う都市の封鎖や経済活動の停滞が要因とみられる。

 NASAと欧州宇宙機関(ESA)の大気汚染監視衛星の観測データを基に、湖北省武漢市の封鎖が始まる前の今年1月1~20日と、感染が拡大し、工場の操業停止など経済活動への影響が広がった2月10~25日のNO2濃度を比較したところ、北京や上海、香港などの各都市で大幅に減少したことが分かった。



 過去の観測で、多くの工場などが休みに入る1月末から2月上旬の旧正月シーズンにはNO2濃度が一時的に減少することが知られている。

今年は旧正月が終わっても数値は低いままで、新型ウイルス対策の影響と考えられるという。














桃の節句だと思って買ったのだが、実じゃなくて花だったと後で気が付いた。

桜風味とあるが、桜もちの味。

国産の空気清浄機を、中国人に爆買いさせようw
Posted at 2020/03/03 13:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34 567
8 910 11121314
1516171819 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation