• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2020年04月23日 イイね!

日産自連合、EV共同開発へ

日産自連合、EV共同開発へ<東証>日産自が小高い 「日産自連合、EV共同開発へ」の報道
2020/4/23 9:05日本経済新聞 電子版
保存 共有その他
(9時、コード7201)

【材料】23日付の読売新聞朝刊は日産自と仏ルノー、三菱自の3社連合が検討している提携強化策として「電気自動車(EV)や自動運転技術…







読売にも記事にありましたが、会員記事でした。

地元ということもあって、リーフは結構見かけますね。

原油が余っているので、この流れは速まるのではないのでしょうか。

私が日産車に乗っていた理由は、「弄らなくても早い」クルマだったからです。

まぁ、ファミリアはフルエアロに目がくらんで買ったのですが、結局は自分では弄ることができずに、人任せでした。

で、弄れないクルマが多くなった今、それこそ自分では弄れないので、もうEVでいいんじゃないかなと。

とりあえずは、今のインプレッサを乗り続けますが(国からもらえる10万円で、自動車税を払います)その後のクルマの所持はどうなるのか解らないので、EVって選択肢もあると思います。
Posted at 2020/04/23 10:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 3 4
567 8 91011
1213 14 1516 17 18
19202122 2324 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation