• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

改元から1年

改元から1年コロナ禍のなか、大々的には報道されませんでしたが、

一日で改元から1年経ちました。

たった1年かと思うと、本当に各国の要人が集まった時期と重ならなくてよかったなと思います。

最近出回り始めたマスクの値段が高いとか言われていますが、長年花粉症でマスクをしている私としては、そんなに高いと思いません。

数年前は、マスクを2ヶ月分買ったらその月のお小遣いは無いくらいの感じでした。

そこへ、中国産が出てきて一気に一箱500円まで値下がりました。

輸入品は最近は売れなくて値崩れしているそうですが、もともとは国産のいい値段のマスクしか売っていなくてそれを買っていたのです。

コロナで急に需要が増えたのでしようがないのですが、日本が輸出するくらいの気持ちでもいいのではないのでしょうか。

原材料の高騰とかで、輸入品でも値段が高くなっているとかも聞きますが、マスクの国産回帰は、いい流れだと思います。

日本の繊維産業は、結構すごいと思います。

時代は絹から化学繊維・不織布等に代わりましたがね。

御養蚕始めの儀




Posted at 2020/05/12 10:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4 5678 9
10 11 12 1314 1516
17181920 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation