• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

コンビニ3社による店舗向け共同配送

コンビニ3社による店舗向け共同配送大手コンビニ3社、共同物流拠点設け店舗配送
2020年7月22日 (水)

話題経済産業省は22日、大手コンビニエンスストア3社による店舗向け共同配送の実証実験を支援すると発表した。



コンビニエンスストアの物流は、これまで個別に最適化・高度化されてきたが、共同配送・在庫といった物流の共同化による効果を検証し、新たな物流連携の拡大、効率化を検討。

「フードマイレージの削減、運行トラック数の減少による二酸化炭素排出量の削減といったSDGsの視点も合わせて検証を実施する」(経産省)という。


東京都内湾岸エリアの大手コンビニエンスストア3社の近接した店舗に対し、同じトラックで商品を納入、共同化による物流効率化の効果を確かめる。

対象店舗はセブン-イレブン13店舗、ファミリーマート13店舗、ローソン14店舗の合わせて40店舗で、8月1日から7日までの1週間かけて実施する。



具体的には、江東区にある物流倉庫に共同物流センターを設置し、各社の飲料・菓子・日用雑貨など常温配送商品をそれぞれのセンターから移送、フランチャイズチェーン横断的に効率化したルートで配送する。

また、共同在庫の可能性も検討するため、一部商品は共同物流センターで在庫し、店舗別にピッキングなども実施する。

コンビニエンスストアは全国で5万6000店舗あり、駅前の商業施設や大学、病院などさまざまな施設に展開。

大手3社は災害対策基本法に基づく指定公共機関にも指定され、災害時でも重要な役割を果たすなど、社会インフラになっていることから、安定的に商品を供給するための物流網の維持・構築が重要な課題となっている。










高速道路の制限速度が120㎞に緩和されるなど、物流に新しい動きがみられますね。

こういうの好きです。

Posted at 2020/07/23 09:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
56789 1011
121314 1516 1718
192021 22 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation